この週末、お台場では各種クルマ・レース関連のイベントが開催されているが、「BP東京ノスタルジックカーショー」もそのひとつ。東京ビッグサイトの西1ホールで開催中だ。主催は東京ノスタルジックカーショー実行委員会と東京新聞 。今年の目玉は、これまで実現しなかったトヨタ自動車のレースカーが展示されていること。今年で、トヨタはモータースポーツ活動50周年だが、それを記念し、70年の「富士1000kmレース エキシビジョンラン」で出走した「トヨタ7 5リットル ターボ」など6台を出展。また、『2000GT』も展示されていた。さらにEBRROブースでは、「童夢の世界」として、70年代のスーパーカーブームの中で生まれた純国産スーパーカー童夢『ゼロ』(零)や、その次のモデル『P-2』など4台を展示。そのほか各メーカーのブースには、初代日産『スカイラインGT-R』や『フェアレディ240Z』、フェラーリ『512BB』、ランボルギーニ『カウンタック』、ケーターハムなども。一方、主人公が「S30Z」に乗る人気コミック『湾岸ミッドナイト』のPS3用ゲームのブースも。湾岸ミッドナイトガールズも登場し、会場を彩っていた。明日も、湾岸ガールズや、往年のモータースポーツファンにはご存じの歌手兼俳優のミッキー・カーチス氏、「プリンス7人の侍」のひとり砂子一義氏が登場。お台場で昔を思い出せる。
希少な名車が名所旧跡をたどって愛・地球博記念公園へ…Gulf 愛知ノスタルジックカー大行列&キッチンカー祭り!2025 2025年9月21日 愛知県長久手市の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)をメイ…