2003年のニュースまとめ一覧(535 ページ目)

【スバル『レガシィ』写真蔵】4代目は世界が舞台! 画像
自動車 ニューモデル

【スバル『レガシィ』写真蔵】4代目は世界が舞台!

5月23日に発表された新型レガシィ。『存在として美しいか、否か』のコピーが示すとおり、歴代モデル以上にデザインに力が注がれているのが見て取れる。愉しさ、美しさ、感動の具現化を目指し、レガシィであることに徹底的にこだわりながらも、デザイン、エンジン、シャシー、ボディなど、あらゆる中身を刷新。スバルが目指す、世界に通用するグランドツーリングカー、それが4代目レガシィである。

扇大臣、血迷う? ---民営化推進委の活動にケチ 画像
自動車 社会

扇大臣、血迷う? ---民営化推進委の活動にケチ

扇千景国交相はこのほど、道路関係四公団民営化推進委員会から藤井JH総裁の更迭要求が出ていることについて「今、着々と総裁としての仕事をしている」と拒否する考えを明らかにした。そればかりか民営化委に対し「余分な資料請求は遠慮していただきたい」と発言した。

ホンダ『アコード』の『ドミノ倒しCM』が訴えられる 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホンダ『アコード』の『ドミノ倒しCM』が訴えられる

ホンダが4月よりイギリスで放映し、マスコミの注目を集めている『アコード』の部品を使用した“ドミノ倒しCM”が、「盗作だ」と訴えられていることがわかった。

【トヨタF1ドリーム】モナコGP、予選1日目は不発! 画像
モータースポーツ/エンタメ

【トヨタF1ドリーム】モナコGP、予選1日目は不発!

5月29日、F1第7戦モナコGPの予選1日目がモンテカルロ市街地特設コースで行なわれた。トヨタチームの結果は、オリビエ・パニスが18番手の1分19秒903、クリスチアーノ・ダマッタは19番手の1分20秒374と振るわなかった。予選1日目のトップタイムはフェラーリのM・シューマッハで、1分16秒305をマークしている。

【ホンダF1ストーキング】F1モナコGP予選1日目、バトンが3位 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダF1ストーキング】F1モナコGP予選1日目、バトンが3位

5月29日、F1第7戦モナコGPの予選第1日目、B.A.Rホンダのジェイソン・バトンが3番手のタイムをマーク。前線に続く好調ぶりをアピールした。ジャック・ビルヌーブは路面コンディションが悪く、12番手に留まった。

『RX-8』vs『スカイラインクーペ』---どっちが使える4人乗り? 画像
モータースポーツ/エンタメ

『RX-8』vs『スカイラインクーペ』---どっちが使える4人乗り?

「完全紹介+vsライバルでぶったぎり」03年本命購入ガイド/「使えるサーファーグルマはどっち? エレメント vs エクストレイル」/注目NEW直前ホット情報「ホンダ・ステップワゴン確定情報」/「チープな快適梅雨・夏用品」/「デフレ時代の愛車のリフレッシュ&イメチェン術」/「東京・大阪・名古屋 クルマ30分の温泉&スパ28」

ついに土曜日まで!! 無料登録で『FOMA P2102V』を3名様に 画像
モータースポーツ/エンタメ

ついに土曜日まで!! 無料登録で『FOMA P2102V』を3名様に

IRIコマース&テクノロジー『オートアスキー』編集部では、ケータイで燃費を入力して燃費競争できるサービス「e燃費」の会員登録者から、最新のハードディスクナビ、パナソニック『youナビ』を1名様、テレビ電話もできる最新端末、NTTドコモ『FOMA P2102V』を3名様にプレゼントする「e燃費リニューアルキャンペーン」を実施している。

広州本田でも生産---「本田汽車」の輸出専用スモールカー 画像
自動車 ビジネス

広州本田でも生産---「本田汽車」の輸出専用スモールカー

ホンダは、中国広州市に建設する輸出専門の新合弁工場の起工式を29日現地で行うとともに、この新会社の社名を「本田汽車」と決めた。2004年後半に稼働し、スモールカーを当初年5万台を生産して欧州やアジア向けに輸出するが、量産メリットを出すため、このモデルを先発の広州本田でも生産、中国市場に投入することも新たに決めた。

警視庁、新無線システムの運用開始---逃がさない 画像
自動車 社会

警視庁、新無線システムの運用開始---逃がさない

警視庁は29日、今年2月から試験的に導入してきたパトカー用の新デジタル無線の正式運用を、同日から東京都全域(島しょ部を含む)で開始したことを明らかにした。従来よりも暗号化を高め、盗聴されたとしても内容の解析を困難にしている。

飲酒運転のクルマが電車の鉄橋に---誤進入の危険性は以前から 画像
自動車 社会

飲酒運転のクルマが電車の鉄橋に---誤進入の危険性は以前から

28日深夜、福井県福井市で酒気帯び運転のクルマが道路橋と並行している福井鉄道の仮設橋に誤って進入し、溝に挟まって立ち往生するという事故が起きた。クルマは右側に30度ほど傾いた状態で止まっており、川に落ちる危険もあったという。