10日午後、奈良県大和郡山市内の国道24号線で、車上荒らし犯の乗ったクルマが、これを追跡中の警察官に向かって突進する素振りを見せたため、警官3人がこのクルマに向かって拳銃8発を発射した。うち1人が銃弾を首に2発受け、意識不明の重体となっている。
10日午後、神奈川県横浜市戸塚区で、交通違反の摘発を逆恨みした男が交番を襲撃し、戸塚署・地域課に所属する28歳の巡査部長に暴行を加えるという事件が起きた。男は公務執行妨害の現行犯で逮捕されている。
10日午後、滋賀県大津市内の名神高速道路上り線・大津サービスエリア(SA)内で、車上荒らしの現場を目撃された男がアイスピックを振りまわすなどして暴れ回り、捕まえようとしたSAの従業員に軽傷を負わせて逃走するという事件が起きた。
イマドキのスポコン(スポーツコンパクト)のドレスアップ。巻頭特集は映画『ワイルドスピードX2』デモでスポコンが渋谷に大集結! 最新パーツ&メイク大捜査線/すぽ魂ミッドナイト、これからはCLUBにスポコンは必須かも!?
メルセデスベンツのスーパースポーツ、『SLRマクラーレン』がついにお披露目。デザインのベースとなったアイデアは、1950年代にイタリアのミレミリアを戦った『SLR』。その名残として、奇抜なサイドマフラーが目を引く。
全長57mm、全幅24mm、全高39mmも旧型比で肥大化したフォルクスワーゲン(VW)『ゴルフ』。が、実際に現物に体面してみると、けっして「大柄」には感じない。室内空間、特にヘッドクリアランスが豊富。しかも「ドアの閉まり」などふしぶしに、高級感を覚える。
国際自動車連盟(FIA)は、来年の世界ラリー選手権(WRC)を、現在の年間14戦から16戦に拡大し、日本でも開催する方針を決めた。
ホンダは、9日に開幕したフランクフルトモーターショーに、人間型ロボット『ASIMO』(アシモ)を出品した、と発表した。ASIMOを欧州で一般公開するのは初めて。ショー期間中の21日まで、来場者にデモを披露する。
三菱自動車は、ディーゼルエンジンの開発から撤退することが明らかになった。今後、ディーゼルエンジンについてはフォルクスワーゲン(VW)やダイムラークライスラーから調達する。9日、三菱自動車とVWが提携したことに伴う。
ポルシェブースには、新型『GT3』を、あの伝説の「レンシュポルト」カラーに仕立てあげて展示されている。ポルシェ好きにはたまらない一台であろう。GT3は今回のモデルチェンジで、エンジンの可動部品の軽量化やカムプロフィールの見直しにより、最高出力をさらに21OS上乗せして381PS、最高速度はなんと大台越えの306km/hとなった。