28日深夜、兵庫県西宮市内の名神高速・西宮料金所で3人組の男が下り線のブース2カ所を襲撃し、料金収受員を刃物で脅して現金を奪って逃走する事件が起きた。警察ではここ数日、大阪府内で頻発していた料金所強盗と同一犯の可能性が高いと見ている。
日本自動車工業会は29日、『クリーンエネルギー車ガイドブック2003』を発行した。1万5000部を発行し、開催中の第37回東京モーターショーで無料配布するとともに、今後、同工業会のホームページに掲載する予定。
トヨタ系部品・車体メーカー9社が、2003年度中間期決算を発表、豊田自動織機、デンソーなど6社が増収増益となった。主要取引先のトヨタ自動車向けの事業が好調だった。
今月26日、広島県広島市中区の繁華街で、アメリカ海兵隊・岩国基地に所属する21歳の軍人が何者かにクルマから銃撃されて重傷を負った事件で、広島県警は28日、広島東署に拳銃を持って出頭した37歳の男を拳銃不法所持の現行犯で逮捕した。
東京トヨペットなど、東京のトヨタ系販売会社5社は、11月1日から3日まで、東京・昭島市にある昭和の森「メッセ昭島」で、新車の合同展示・試乗会を開催する、と発表した。各社15台、合計100台規模の新車を展示するとともに、試乗車を50台揃える。
日産自動車は28日、2004年北米国際自動車ショー(デトロイト・オートショー)に、小型クロスオーバーのコンセプトカーを出展する、と発表した。
京都府警と福井県警は28日、保育園に園児を送迎するためのクルマを狙い、車上荒らしを繰り返していた35歳の男ら3人のグループを27日までに窃盗容疑で逮捕、送検していたことを明らかにした。現在までに判明している被害総額は300万円を超えるとみられる。
国土交通省は29日、走行支援道路システム(AHS)の実証実験を首都高速で始める。急カーブ区間として知られる4号新宿線上りの参宮橋区間に、前方の渋滞状況を感知するセンサーを設置、専用端末を搭載したドライバーに警告を出す。
警視庁は28日、警察署の周辺をバイクで走り回り、庁舎に向かって生卵を投げつけるなどしていた24歳の元暴走族リーダーの男をはじめとしたメンバー11人を道路交通法違反(共同危険行為)容疑で逮捕した。
日本のカロッツェリア大手のシバックスは2台のコンセプトカーを展示している。