2003年10月のニュースまとめ一覧(81 ページ目)

ヤナセ、三井ダイレクト損保と提携……修理工場紹介 画像
自動車 ビジネス

ヤナセ、三井ダイレクト損保と提携……修理工場紹介

ヤナセは、三井ダイレクト損害保険と修理工場紹介制度の業務提携を結んだと発表した。首都圏、名古屋、関西エリアで、サービスを開始する。ヤナセが損保と修理工場紹介制度で提携するのはソニー損害保険に続いて2社目。

新型ホンダ『ライフ』好発進!! 受注が月販目標の2倍 画像
自動車 ニューモデル

新型ホンダ『ライフ』好発進!! 受注が月販目標の2倍

ホンダは、9月4日にフルモデルチェンジした軽自動車の『ライフ』の発売から1カ月間の受注台数が2万8000台となったと発表した。月販目標は1万5000台で、これの約2倍の受注を獲得した。

【JH総裁クビ】その3---後任人事は難航必至 画像
自動車 社会

【JH総裁クビ】その3---後任人事は難航必至

藤井氏をクビにし、小泉首相と自分の改革ぶりをPRした石原国交相だが、はやくも次の試練が待ちかまえている。後任人事だ。一部メディアでは、JR西日本の井出氏やホンダの吉野氏などの名前があがっているが、いずれも憶測の域を出ない。

【トヨタ『アベンシス』発表】ベクトラ、パサート、相手に不足無し 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ『アベンシス』発表】ベクトラ、パサート、相手に不足無し

トヨタのイギリス工場で生産され、日本に輸入されるトヨタのヨーロッパ戦略車となる『アベンシス』には、ヨーロッパで鍛え上げられた走りと、日本車の品質の高さが融合されている。

【インプレ'03】木下隆之 スバル『レガシィ6』しっとり味わい深い「大人のレガシィ」 画像
試乗記

【インプレ'03】木下隆之 スバル『レガシィ6』しっとり味わい深い「大人のレガシィ」

現行レガシィのフルモデルチェンジに遅れること4ヶ月、待望の6気筒モデルが追加となった。

【インプレ'03】MJブロンディ アウディ『A3』 きびきび楽しく走るFSIなのだが…… 画像
試乗記

【インプレ'03】MJブロンディ アウディ『A3』 きびきび楽しく走るFSIなのだが……

直噴エンジンのFSIは、ビックリするほどいいクルマだった。電動パワステをピュッと切ると、ものすごくシャープに曲がって、その感覚だけでも面白い。

『フィット』はホンダのベストセラー---50万台達成が最速 画像
自動車 ビジネス

『フィット』はホンダのベストセラー---50万台達成が最速

ホンダは、『フィット』の累計販売台数が50万台を達成したと発表した。発売から28カ月目の達成は、ホンダ車として最速で、フィットのヒットを裏付けたかっこうだ

ボルボ、全ショールームをリニューアル 画像
自動車 ビジネス

ボルボ、全ショールームをリニューアル

ボルボ・カーズ・ジャパンは、ボルボブランドの強化を目指して新しいコンセプトのボルボショールーム導入プロジェクト「ボルボ・ネクスト・フェイス・プロジェクト」を10月からスタートすると発表した。全国のボルボディーラーで順次、展開する。

【JH総裁クビ】その2---「辞表は出しません」藤井氏、最後の抵抗 画像
自動車 社会

【JH総裁クビ】その2---「辞表は出しません」藤井氏、最後の抵抗

6日午前中に辞表を出すよう、石原国交相に求められた藤井総裁だが、なんと6日の昼になって「自ら辞表を書くことは差し控えたい」と連絡があった。

ホンダが来月「エンジョイ・ホンダ・MOTEGI 2003」を開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホンダが来月「エンジョイ・ホンダ・MOTEGI 2003」を開催

ホンダは、11月29・30日の2日間、栃木県・茂木町のツインリンクもてぎで、「エンジョイ・ホンダ・MOTEGI 2003」を開催する。F1やインディ、モトGPで活躍するマシンのデモ走行や、『ASIMO』(アシモ)、燃料電池車『FCX』のスペシャルデモなど、各種プログラムを予定している。

    先頭 << 前 < 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 81 of 96