過去にワトキンスグレン、デトロイト、ラスベガス、ダラス、フェニックスなどで開催され、91年以降姿を消していたアメリカGPが、2000年にインディアナポリス・モータースピードウェイで復活。インディ500で使用される有名なオーバルコースと、その内側のインフィールドセクション(ロードコース)が組み合わされている。最終コーナーから1コーナーにかけてのオーバルをF1マシンが疾走する姿は見物。全開区間も長く、エンジンパワーとインフィールドセクションでの細かなセッティング能力が問われるサーキット。●サーキット全長4.195km×73周=306.235km●レース・ラップレコード1分14秒448(ファン・モントーヤ/2001)●予選ラップレコード1分11秒708(ミハエル・シューマッハ/2001)●ポールポジションミハエル・シューマッハ(フェラーリ、1分11秒708)●2001年優勝ミカ・ハッキネン(マクラーレン)