28日、静岡県・富士スピードウェイにおいて全日本GT選手権シリーズ(JGTC)第5戦「JAPAN SPECIAL GT CUP」の決勝レースが行われた。決勝はセーフティ・カーが3回も入る波乱のレース展開。ポールスタートの『スープラ』1号車(竹内浩典/立川祐路)は序盤からリードするが、セーフティ・カー導入時のピット作業で順位を下げるが、終盤、同じくセーフティ・カー導入後のレース再開でダッシュを決めて優勝した。上位6台中4台をスープラ勢が占め、再び強さをアピールした。 また開幕前の負傷により長期休養を余儀なくされていた道上龍は、伊藤大輔と組んで『NSX』16号車で復帰、11位完走。「体力的には問題なかった。入院中もトレーニングをしてきたから。自分自身の速さを出し切れていない部分もあり、少し不満が残った」と道上。●サーキットを彩るレースクイーン! メールマガジン「デイリーニュースランキング」では「Today's オートガール」をお届けしています。オートアスキーが蓄積した写真蔵から選んだ美少女の画像URLです。---
歴代タイプRがホットウィールで復活!9月発売の「プレミアムコレクターセット」が熱い、マテル80周年記念セットも登場だ 2025年9月26日 1/64スケールクラスで、シンプルなミニカーからコレクター心を…