
マクラーレン「悪いことはしていない」
FIAがモナコGPにおいてマクラーレンがチームオーダーを発令した疑いがあるとして調査することを発表したのを受け、マクラーレン側が反論。潔白を主張した。

マクラーレンのチームオーダーが審議対象に
FIAが、モナコGP(27日決勝)でのマクラーレン・メルセデス・チームに関して捜査に乗り出したことを明らかにした。FIAでは同チームの行為がインターナショナル・スポーティング・コードに違反している疑いがあるとみている。

【F1モナコGP】アロンソ、2年連続の勝利
世界三大レースの一つに数えられるモナコGP。2007シーズンのレースは王者、フェルナンド・アロンソの貫禄が光ったレースとなった。

【F1モナコGP】世界一有名なストリートコース…サーキットデータ
世界一グラマラスなレースと称されるモナコGP。同じ期間中に隣接するカンヌで映画祭が開催されることもあり、毎年華やかな顔ぶれが見られる。

オーストラリアGPもナイトレースに? 観光大臣発言
先週、バーニー・エクレストンがオーストラリアGPの今後についてコメント。「ナイトレースに移行しないかぎり、2010年以降の契約更新はない」と、厳しい見解を示したのを受けて、ビクトリア州政府の観光省がナイトレース開催の可能性もあることを認めた。

シンガポールでGP、ナイトレース開催
2008年よりシンガポールGPがカレンダー入りすることがスペインGP期間中に発表された。開催は史上初めてのナイトレースになるとのこと。契約期間は5年間。

【F1スペインGP】マッサ連勝、ハミルトンがランキング首位
約1カ月のブレイクを経ての開催となったスペインGP。土曜日の予選でポールを獲得したのはフェラーリのフェリペ・マッサ。ポジションを守りきり首位を堅守。そのまま万全の走りでバーレーンGPに続く2連勝を達成した。

【F1スペインGP】開発期間中の真価が問われる…サーキットデータ
ヨーロッパラウンドの開幕地、スペイン。各チームとももっともテストの実績のあるサーキットだけに、真価が出やすいと言える場所。

バレンシアでグランプリ開催が決定
バーニー・エクレストンがバレンシアと7年間のグランプリ開催契約にサインしたことが明らかになった。レースは市の中心部や港湾エリアをカバーした公道サーキットにて行われる。

【F1バーレーンGP】決勝…マッサが今季初優勝
15日、2007シーズン第3戦バーレーンGP決勝はフェラーリのフェリペ・マッサが今季初優勝。今回は前戦の汚名を返上するかのような完璧なレース運びで待望の今季初勝利を引き寄せた。