
鉄道
JR北海道年末年始の利用実績、主要4区間の都市間輸送1%減
JR北海道は、2012年12月28日~1月6日までの年末年始の利用状況を発表した。

鉄道
JR北海道など「学校では受けられない授業」を実施…3月3日
JR北海道、日本航空(JAL)、JR北海道ホテルは、子どもに飛行機・鉄道・ホテルでの職業体験を提供する親子1日体験「学校では受けられない授業第8弾」を3月3日に実施する。

鉄道
JR東日本など11社、来年3月23日から交通系ICカードの全国相互利用サービスを開始
JR東日本など11社が展開する、10の交通系ICカードによる全国相互利用サービスが、2013年3月23日から始まる。

鉄道
JRグループ、来年3月末でオレンジカードの発売を終了…28年の歴史に幕
JRグループは、券売機でのきっぷの購入に利用できるプリペイドカード「オレンジカード」の発売を2013年3月31日をもって終了すると発表した。

鉄道
JR6社が連携、駅構内の電子看板を使ったネットワーク広告開始
北海道JRエージェンシー、JR東日本企画、JR東海エージェンシー、JR西日本コミュニケーションズ、JR四国企画、JR九州エージェンシーの6社は、各社のデジタルサイネージ(電子看板)を連携し「駅エリアデジタルサイネージ JR6社ネットワークセット」の放映を開始する。

鉄道
JR北海道所蔵絵画展「古き道南を中心に描く」開催…11月30日から
JR北海道文化財団・JR北海道函館支社は、11月30日から2013年1月8日まで、函館駅2階多目的ホールで所蔵絵画展「古き道南を中心に描く」を開く。開場時間は10時~17時30分。

鉄道
特急列車到着時に「お出迎えイベント」…12月1日 函館駅
函館駅で12月1日、駅長や第33代ミスはこだてなどによる「お出迎えキャンペーン」を実施。特急列車(東北新幹線接続)で到着した乗客に向けて、観光マップや特産品を配布する。

モータースポーツ/エンタメ
【鉄道の日】10月13・14日の週末は各地で鉄道祭り…北海道・東北での催し物
10月14日は、新橋駅~横浜駅間を日本初の鉄道が開通した日であり、「鉄道の日」となっている。

自動車 ビジネス
JR6社、お盆期間中の新幹線・在来線特急利用実績…5%増と好調
JR6社は、2012年のお盆期間中(8月9日~19日)の鉄道旅客の利用状況を発表した。

自動車 ビジネス
青春18きっぷ、夏季・冬季用発売
JRグループは、JR線の普通・快速列車の普通車自由席及びJR西日本宮島フェリーに自由に乗り降りできる「青春18きっぷ」(夏季用、冬季用)を発売する。