
【レクサス ES 改良新型】TRD、美意識と機能美にこだわったスポーツパーツを発売
トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは、レクサス『ES』の一部改良にあわせ、TRDブランドより「Fスポーツパーツ」を8月26日より順次発売する。

【レクサス ES 改良新型】フロントマスク刷新、快適性やリニアなドライブフィール追求…価格は599万円より
レクサスは8月26日、『ES』改良新型を発売した。2.5リットルハイブリッドの3グレードを展開。価格は599万円から715万円。

トヨタ、「ジオフェンス」の仕組みを導入---レクサス NX 新型から 山本CPIOが説明
トヨタ自動車のチーフ・プロダクト・インテグレーション・オフィサー(CPIO)を務める山本圭司執行役員は8月25日、オンラインで同社のソフトウェアとコネクティッドの取り組みに関するメディア向けの説明会を開いた。

レクサス UX、特別仕様車2種発売…スポーティな「スタイルブルー」と優雅な「エレガント ブラック」
レクサスは、コンパクトクロスオーバー『UX』を一部改良するとともに、特別仕様車「Fスポーツ スタイル ブルー」および「エレガント ブラック」を設定し、8月19日より販売を開始した。

レクサス、ヴェネツィア国際映画祭の公式車両に… NX 新型など35台
レクサス(Lexus)は7月26日、イタリアで9月に開催される「ヴェネツィア国際映画祭」の公式車両に起用されると発表した。

ジェイテクト、完全自動運転対応のEPS開発…LS と MIRAI に搭載
ジェイテクトは電源を含むハードウェア完全二重構造となる電動パワーステアリング(EPS)を開発。2021年4月に発売されたレクサス『LS』およびトヨタ『MIRAI』新型の一部車両に搭載された。

レクサス RX ハイブリッド、3列シート仕様に2022年型…米国発表
◆12.3インチのマルチメディアディスプレイ
◆最新の「レクサス・セーフティ・システム+2.0」
◆限定車の「ブラックライン」を初設定

トヨタモビリティ東京社長、レクサス不正車検の背景について「要因は2つある」
トヨタモビリティ東京の関島誠一社長は7月20日に行った、「レクサス高輪」での不正車検についての会見で、社内調査の結果を踏まえ、その背景に「要因は2つある」との認識を示した。
![「安全・安心」のトヨタ、ブランド失墜---レクサス旗艦店で車検不正[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1655220.jpg)
「安全・安心」のトヨタ、ブランド失墜---レクサス旗艦店で車検不正[新聞ウォッチ]
「仕事量が増える中で要員や設備が追いついておらず、慢性的に高い負荷が続いていた。決められた時間内に作業を仕上げることを最優先してしまった」

トヨタ直営の「レクサス高輪」で車検不正…佐藤本部長「メーカーにも責任」
トヨタ自動車および、同社が全額出資する販売会社のトヨタモビリティ東京(東京都港区)は7月20日にオンラインで記者会見し、傘下営業店である「レクサス高輪」(同)が車検整備で不正を行っていたと公表した。