
レクサスのコンセプトカー、ステアリングホイールが 3月30日発表
レクサス(Lexus)が3月30日、ブランド変革に向けた取り組みとともに発表する予定の新たなコンセプトカー。3月26日、同車のティザー映像が公開された。
![4月の新型車発表カレンダー…スバル、レクサス、ハマー、トヨタなど[予告] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1618523.jpg)
4月の新型車発表カレンダー…スバル、レクサス、ハマー、トヨタなど[予告]
希望と危惧の火を灯して東京オリンピックの聖火ランナーが走り始めた。春になっていろいろなことが動き出す。ムズムズする理由は花粉だけではない。4月末までの新型車の登場予定を日付順で一覧にした。“予想”ではなく、メーカーから“予告”された新型車だ。心して待て。

レクサス IS にレコードプレーヤー搭載! 荒れた路面でも音飛びしない…ワンオフ発表
◆レコードの演奏が始まるとモーターがターンテーブルを安定させる
◆足回りを再チューニングした改良新型IS
◆新曲のシングルレコードを音飛びなしで再生

レクサスがブランド変革へ…3月30日発表予定、コンセプトカーのティザーイメージを先行公開
レクサスは3月23日、ブランド改革に向けて準備していることを明らかにした。変革に向けた取り組みを、30日午後7時にオンラインで発表する予定だ。その時、次世代レクサスを象徴するコンセプトカーも発表する。

レクサス IS 500 F SPORTパフォーマンス に限定「ローンチエディション」 今秋北米で発売
◆自然吸気の5.0リットルV8は最大出力472hp
◆ヤマハ製のリアパフォーマンスダンパー
◆軽量BBS製アルミホイールなどの専用装備を採用

【レクサス IS 新型試乗】これでもマイナーチェンジなの?と驚いた…渡辺陽一郎
これでもマイナーチェンジなの?と驚いたのがレクサス『IS』の変更だ。外装はフロントピラー(柱)と中央のピラー、フロントウインドーなど、限られた部分以外はすべて刷新した。ボディも少し拡大されて全幅は1840mmになっている。

【レクサス LS 新型試乗】乗り心地はもう少し上質にする余地がある…渡辺陽一郎
一般ユーザーが購入する国産セダンで、実質的に最上級車種となるのがレクサス『LS』だ。エンジンはV型6気筒3.5リットルのツインターボとハイブリッドを用意する。改良を実施したので、販売比率が60%のハイブリッドを試乗した。

【レクサス RC 新型試乗】ベテランドライバーの琴線に触れるに違いない…島崎七生人
レクサス『RC』のデビューは2014年10月。“アヴァンギャルド・クーペ”をテーマに掲げた、エモーショナルな走りのクーペとして登場。レクサス車の中でも、息の長いモデルだ。
![レクサス IS にV8搭載…IS500 Fスポーツ・パフォーマンス[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1611527.jpg)
レクサス IS にV8搭載…IS500 Fスポーツ・パフォーマンス[詳細画像]
レクサスは2月22日、北米市場において、472hp・5.0リットルV8エンジンを搭載したレクサス『IS500 Fスポーツ・パフォーマンス』(Lexus IS 500 F Sport Performance)を発表した。従来の「Fスポーツ」より高性能な「Fスポーツ・パフォーマンス」ラインの誕生だ。

レクサス IS がモチーフのスニーカー…ダイナミックなハンドリングに触発、走る・曲がる・止まる?
レクサスの米国部門は2月26日、『IS』(Lexus IS)の改良新型となる2021年モデルの発売を記念して、「RTFKT」とワンオフスニーカーを共同開発した、と発表した。