
スバル インプレッサ・XV・フォレスター に特別仕様…安全アセス最高ランク記念
富士重工業は、『インプレッサ』『XV』『フォレスター』に特別仕様車「プラウド エディション」シリーズを設定し、インプレッサ、XVを4月14日、XVハイブリッド、フォレスターを6月1日にそれぞれ発売する。
![【モータースポーツジャパン15】強靭でしなやかな走りを実現…BRZ tS コンセプト[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/869629.jpg)
【モータースポーツジャパン15】強靭でしなやかな走りを実現…BRZ tS コンセプト[写真蔵]
2日間でおよそ9万7000人が来場した「モータースポーツジャパン2015 フェスティバル イン お台場」。スバルブースには「サンライズイエロー」のボディカラーが目を引く『BRZ tS コンセプト』が展示されていた。

【ニューヨークモーターショー15】スバル WRX STI に580hpのラリーレーサー…STIが全面サポート
4月1日、米国で開幕したニューヨークモーターショー15。スバル(富士重工)のブースで、『BRZ』の『STIパフォーマンス コンセプト』とともに注目を集めたのが、新型『WRX STI』の「ラリークロスカー」だった。

スバル プレオ プラス 改良、アイドリングストップ機能とヒルホールド機能を最適化
富士重工業は、スバル『プレオ プラス』に改良を施し、4月8日より発売する。

【スバル XV POP STAR 試乗】気持ちが軽くなるコーディネーション…島崎七生人
何とも爽やかな専用ボディ色に気持ちが軽くなった。特別仕様車として設定された「POP STAR」は、いかにも『XV』らしい仕立てのバリエーションだ。

スバル 米国販売、10.4%増の4.1万台…過去最高 3月
スバル(富士重工)の米国法人、スバルオブアメリカは4月1日、3月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、3月としては過去最高の4万9111台。前年同月比は10.4%増で、40か月連続で前年実績を上回った。
![【ニューヨークモーターショー15】スバル STI パフォーマンスを360度チェック![動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/865266.jpg)
【ニューヨークモーターショー15】スバル STI パフォーマンスを360度チェック![動画]
スバル(富士重工業)はニューヨークモーターショー15で、『BRZ』をベースとした高性能スポーツカー『STIパフォーマンス コンセプト』を初公開した。スバルの公式Youtubeでは、そのプレゼンテーション様子を動画で公開されている。

【スバル WRX S4 試乗】やるときはやる快適なスポーツセダン…諸星陽一
いかにもスポーティな『WRX』のネーミングを持つミドルセダンは意外にも扱いやすい特性でコンフォータブルだ。

【スバル XV 試乗】フラットで静粛性の高い乗り心地、よりコンフォートに…諸星陽一
『インプレッサ』をベースとして生まれたSUVのスバル『XV』。発売からおよそ2年を経た昨年、2014年11月にマイナーチェンジを受けている。

スバル、サンバーバンとディアスワゴンを改良…エンジン燃焼効率向上で燃費改善
富士重工業は、スバル『サンバーバン』および『ディアスワゴン』に改良を施し、4月3日より発売する。