
騒音の80%はタイヤと道路の接触、EVの航続に関連も? ルノーが新技術「Apache」で分析
ルノーグループは7月23日、道路の状態をマッピングし、補修が最も効果的な場所を特定することで、騒音公害や経済的・公衆衛生上の負担を軽減する「Apache」プログラムを開発した、と発表した。

ルノーグループ世界販売、2%増の115万台 2024年上半期
ルノーグループ(Renault Group)は7月18日、2024年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は115万4700台。前年同期比は1.9%増と、プラスを維持している。

初の「モバイルオフィス」装備、ルノーの新型電動バン『トラフィック』、3.4万ポンドから受注開始
ルノーは7月17日、新型電動バン『トラフィックE-TECHエレクトリック』の受注を欧州で開始した。英国でのベース価格は3万4500ポンド。納車は9月からを予定している。

大使公邸シェフ登場!…ルノー『カングー』でフレンチBBQキャンプ 9月21-22日に秩父で
ルノー・ジャポンは9月21日から22日に埼玉県秩父の「ぼくらのミナノベース」で「カングーキャンプ」を実施する。ルノーの人気車『カングー』でアウトドアやキャンプを楽しむイベントで、4年ぶりの開催。
![[15秒でわかる]ルノー『グランコレオス』…広々とした静かな室内空間の新型ハイブリッドSUV 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2021678.jpg)
[15秒でわかる]ルノー『グランコレオス』…広々とした静かな室内空間の新型ハイブリッドSUV
ルノーは釜山国際モビリティショー2024で新型SUV『グランコレオス』を公開しました。

ルノー、AI活用で物流の脱炭素化へ「ニューエナジーズ・コアリション」に加盟
ルノーグループは7月5日、輸送および物流業界の脱炭素化を推進するために、「ニューエナジーズ・コアリション」に加盟すると発表した。

ルノーの車載ディスプレイ「OpenR」、さらなる進化へ…よりエルゴノミックで直感的な運転体験実現へ
ルノーは7月3日、車載ディスプレイの最新版「OpenR」スクリーンを、さらに進化させると発表した。

ルノー傘下のダチア、新デジタル地図サービス導入へ…NNGが開発
NNGは7月4日、ルノー傘下のダチアの顧客向けに、新たな地図サービス「NNG Maps」を欧州で導入すると発表した。

ルノーのEV部門「アンペア」、次世代EV向けバッテリー59万台分の契約締結…LGが供給へ
LGエナジーソリューションは7月2日、ルノーグループのEV専業子会社、アンペアにLFP(リチウム鉄リン酸)ポーチ型EVバッテリーを供給する契約を締結した、と発表した。

ルノー傘下の「アンペア」、リチウム鉄リン酸をバッテリーに採用へ…2026年から搭載予定
ルノーグループ傘下のアンペアは7月1日、リチウム鉄リン酸(LFP)技術をバッテリーに採用する計画を発表した。現在ルノーグループで使用されているニッケル・コバルト・マンガン(NCM)電池と並行してLFP技術を採用することで、市場の変動や技術の進化に対応する。