
ルノーの新型ハイブリッドSUV『グランコレオス』発表、「クラス最高の後席空間」をアピール
ルノーは6月27日、韓国で開幕した釜山国際モビリティショー2024において、新型SUV『グランコレオス』を初公開した。

「エンジンの未来を再発明する」ルノーと吉利の共同会社に化学大手アラムコが出資
ルノーグループは6月28日、浙江吉利控股集団(ジーリー)と共同設立したHORSEパワートレインの10%の株式を、世界的化学企業のアラムコが取得する最終契約を締結した、と発表した。

ルノー「キャンプヴィレッジ」を展開、『カングー』+純正用品でソロからファミリーまで人気…東京アウトドアショー2024
6月28~30日に幕張メッセで開催中の「東京アウトドアショー2024」にルノーが出展。「カングー キャンプヴィレッジ」として『カングー』(Renault Kangoo)をアウトドアシーンで活用する展示を行っていた。

ペットとの外出に最強な1台!ルノー『カングー』が提案する新しいライフスタイルPR
昨今、ペット一緒に出掛ける人が増えている。ペットとの移動は荷物が多くなるので移動手段の中心はクルマとなるが、それを前提にライフスタイルを作っていくならばペット移動との相性がいいクルマを愛車に迎え入れるのは基本中の基本だろう。

次世代レンジエクステンダーを開発へ…ルノーと吉利の合弁、HORSEがブラジルのWEGと提携
ルノーグループと吉利(ジーリー)の合弁会社のHORSEは6月14日、ブラジルの電子機器メーカーWEGと次世代レンジエクステンダーパワートレインの研究開発に関する覚書(MOU)を締結した、と発表した。

ルノーの合弁「HYVIA」、水素モビリティ加速へ…燃料電池タクシー「HYPE」と提携
ルノーグループとPlugの合弁会社のHYVIAは6月12日、水素モビリティの脱炭素化を加速するために、HYPEとのパートナーシップを発表した。

新マスク採用、ルノー『キャプチャー』改良新型の受注を欧州で開始
ルノーは6月12日、小型SUV『キャプチャー』(Renault Captur)の改良新型の受注を欧州で開始した。英国でのベース価格は、2万1095ポンドと発表されている。

ルノーが最新物流施設公開、191台のロボットで自動化…注文処理時間を6分の1に短縮
ルノーグループは6月7日、フランスの産業用ロボット企業エクソテックと提携し、エクソテックのシステムを導入した新世代の物流施設を初公開した。このヴィルロワの物流施設では、物流の自動化が図られている。

HORSEが新世代レンジエクステンダー向け、1.2リットル3気筒エンジン生産開始…ルノー傘下のダチアに搭載へ
HORSEは6月6日、乗用車および軽商用車向けの新世代レンジエクステンダーに用いる高効率1.2リットル3気筒ガソリン「HR12」エンジンの生産を、ルーマニア工場で開始した、と発表した。

子どもと楽しむオートキャンプ…ルノー『カングー』キャンプ仕様を東京アウトドアショー2024に展示予定
2024年6月5日、ルノー・ジャポンは家族で楽しむオートキャンプを提案する「カングーキャンプヴィレッジ」を東京アウトドアショー2024に出展することを発表した。このイベントは、アウトドア愛好者や家族連れに向けた新しいキャンプスタイルを紹介する場となる。