三洋電機に関するニュースまとめ一覧(13 ページ目)

関連インデックス
三洋 ミニゴリラ パナソニック ゴリラ PND パーソナル ナビゲーション ディバイス カーナビ、ナビゲーション パナソニック
三洋電機、欧州子会社の社名を変更 画像
自動車 ニューモデル

三洋電機、欧州子会社の社名を変更

三洋電機は、連結子会社「三洋フィッシャー(ヨーロッパ)販売有限会社」の社名を変更すると発表。新社名は「三洋セールス&マーケティング・ヨーロッパ有限会社」で、7月1日に変更する。

三洋電機、2000億円のシンジケートローン契約を締結 画像
自動車 ビジネス

三洋電機、2000億円のシンジケートローン契約を締結

三洋電機は、三井住友銀行をアレンジャーとする総額2000億円のシンジケートローン契約を締結することを決定したと発表した。

16GBのSSDを搭載するAV一体型ナビ 三洋AVゴリラ 画像
自動車 テクノロジー

16GBのSSDを搭載するAV一体型ナビ 三洋AVゴリラ

三洋電機コンシューマエレクトロニクスは25日、業界最大の16GB SSDを搭載した地デジ内蔵のAV一体型SSDナビゲーションと大容量8GB SSDを搭載したワンセグ内蔵のAV一体型SSDナビゲーション『AV Gorilla』2機種を6月25日から発売すると発表した。

三洋電機、HIT太陽電池セルで変換効率23%を達成 画像
エコカー

三洋電機、HIT太陽電池セルで変換効率23%を達成

三洋電機は22日、HIT太陽電池で、実用サイズの結晶シリコン系太陽電池セルの変換効率としては世界最高となる23.0%を研究レベルで達成したと発表した。従来最高は22.3%だった。

三洋電機、HEV用リチウムイオン電池の工場を新設…月産100万セル 画像
自動車 ビジネス

三洋電機、HEV用リチウムイオン電池の工場を新設…月産100万セル

三洋電機は18日、ハイブリッド自動車(HEV)用電池システムの開発拠点がある加西事業所(兵庫県加西市)の敷地内に、HEV用リチウムイオン電池の工場を新設すると発表した。投資額は約130億円で、環境対応車用二次電池の需要拡大に対応する。

新日石と三洋電機、家庭用燃料電池の合弁工場が竣工 画像
エコカー

新日石と三洋電機、家庭用燃料電池の合弁工場が竣工

新日本石油は、三洋電機と合弁で設立したENEOSセルテックが家庭用燃料電池『エネファーム』を製造する新工場が竣工したと発表。

【SSDゴリラ09モデル】歩行ナビとしても使いやすく進化 画像
自動車 テクノロジー

【SSDゴリラ09モデル】歩行ナビとしても使いやすく進化

今回発表された09春夏モデルの『SSDゴリラ』のうち、5.2V型モニターを搭載したNV-SB540DT/530DTの2機種はバッテリーを内蔵しており、クルマから持ち出して“歩行ナビ”として用いることもできる。

【SSDゴリラ09モデル】PNDとフルナビの垣根が無くなった 画像
自動車 テクノロジー

【SSDゴリラ09モデル】PNDとフルナビの垣根が無くなった

09春夏モデルとして発表された『SSDゴリラ』の特長は、「普通のナビ(フルナビ)とまったく同様に使える」ということだ。地図メディアに使用するSSD(Solid State Device)の容量が8GBとなったことで、収録データ量はHDDと肩を並べるまでになった。

【SSDゴリラ09モデル】8GB容量SSD搭載の3機種を発表 画像
自動車 テクノロジー

【SSDゴリラ09モデル】8GB容量SSD搭載の3機種を発表

三洋電機コンシューマエレクトロニクスは8日、地図メディアにSSD(Solid State Device)を採用したポータブルナビゲーション『ゴリラ』の新製品3機種を発表した。PNDとしては最大となる8GB容量のSSDを搭載。HDDナビに匹敵する性能を実現している。

三洋 ゴリラシリーズ 新モデル3機種追加…8GB SSD 内蔵 画像
自動車 テクノロジー

三洋 ゴリラシリーズ 新モデル3機種追加…8GB SSD 内蔵

三洋電機コンシューマエレクトロニクスは、SSDポータブルナビゲーション『ゴリラ』に3機種を追加して4月24日から発売する。

    先頭 << 前 < 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 13 of 26