東芝に関するニュースまとめ一覧(17 ページ目)

東芝、電動パワステ用のブラシ付きモータ用プリドライバICを開発 画像
自動車 ビジネス

東芝、電動パワステ用のブラシ付きモータ用プリドライバICを開発

東芝は、機能安全に対応し、電動パワーステアリングシステム(EPS)用途への利便性を増した、車載向けブラシ付きモータ用プリドライバIC「TB9057FG」を製品化。4月1日からサンプル出荷を開始し、2016年11月から量産を開始する。

東芝初の商用EVバス、川崎で運転開始…乗客年齢層の推定機能も搭載 画像
エコカー

東芝初の商用EVバス、川崎で運転開始…乗客年齢層の推定機能も搭載

東芝は、同社初の商用EVバスが川崎鶴見臨港バス(臨港バス)川崎病院線において4月1日から運転を開始すると発表した。EVバスは、同社製リチウムイオン二次電池「SCiBTM」を搭載し、ディーゼルバスと比較して1日あたり約40%のCO2を削減できる。

東芝、英国でのFCV実証試験に参画 画像
自動車 ビジネス

東芝、英国でのFCV実証試験に参画

東芝は、英国スコットランドで、風力・太陽光発電を使って水素を生成・貯蔵して電力を安定供給するとともに、水素を燃料とする業務用ハイブリッド車両を運用する大規模実証試験に参画すると発表した。

東芝燃料電池システム、山口県で次世代型純水素型燃料電池システムの実証試験を開始 画像
自動車 ビジネス

東芝燃料電池システム、山口県で次世代型純水素型燃料電池システムの実証試験を開始

東芝燃料電池システムは、山口リキッドハイドロジェン、長府工産、岩谷産業と共同で、次世代型純水素型燃料電池システムの実証試験を開始すると発表した。

名鉄、新型電気機関車を2両導入 画像
鉄道

名鉄、新型電気機関車を2両導入

東芝は2月16日、名古屋鉄道(名鉄)にEL120形電気機関車を2両納入したと発表した。東芝が民鉄に機関車を納入するのは約45年ぶりになるという。

東芝メディカルシステムズ、マレーシア工場を7月にフル稼働へ 画像
エマージング・マーケット

東芝メディカルシステムズ、マレーシア工場を7月にフル稼働へ

東芝メディカルシステムズは、ペナン州に設立した工場を7月にフル稼働する。

東芝、損保ジャパン日本興亜の安全運転支援サービス向けにドラレコを供給 画像
自動車 ビジネス

東芝、損保ジャパン日本興亜の安全運転支援サービス向けにドラレコを供給

東芝は、損害保険ジャパン日本興亜が3月から開始する企業向け安全運転支援サービス「スマイリングロード」向けに、ドライブレコーダーを供給すると発表した。

録画番組やTVを、家の好きな場所で楽しめる東芝Windowsタブレット 画像
エンターテインメント

録画番組やTVを、家の好きな場所で楽しめる東芝Windowsタブレット

 東芝は26日、Windowsタブレットで10.1型の「dynabook Tab S50/PG」と、8型の「dynabook Tab S38/PG」の2モデルを発表した。発売は1月29日で、予想実売価格はS50/PGが50,000円台前半、S38/PGが40,000円台半ば。

東芝、回生電力貯蔵装置を東武鉄道に納入 画像
鉄道

東芝、回生電力貯蔵装置を東武鉄道に納入

東芝は12月18日、回生電力貯蔵装置(TESS)を東武鉄道に納入したと発表した。東武鉄道は22日からTESSの使用を始める。

東芝メディアシステムズ、ペナンで超音波装置の製造を開始 画像
エマージング・マーケット

東芝メディアシステムズ、ペナンで超音波装置の製造を開始

東芝メディアシステムズは15日、ペナンに設立した東芝メディカルシステムズ・アジアが操業を開始したと発表。超音波診断装置の製造を開始した。

    先頭 << 前 < 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 17 of 46