KDDI(au)に関するニュースまとめ一覧(6 ページ目)

関連インデックス
NTTグループ ソフトバンク ボーダフォン あいおいニッセイ同和損害保険
ドローン×5Gで駐車場混雑情報を把握、NEXCO西日本とKDDIが実証実験開始 画像
自動車 テクノロジー

ドローン×5Gで駐車場混雑情報を把握、NEXCO西日本とKDDIが実証実験開始

NEXCO西日本とKDDI総合研究所は、新名神 宝塚北サービスエリア(SA)にて、第5世代移動通信システム(5G)を活用した高速道路施設管理の高度化、効率化を目的とした実証実験を12月より開始する。

高速道路の施設管理に5G活用---駐車場混雑状況の把握やごみの自走回収 画像
自動車 テクノロジー

高速道路の施設管理に5G活用---駐車場混雑状況の把握やごみの自走回収

NEXCO西日本とKDDI総合研究所は、新名神高速道路・宝塚北サービスエリア(SA)で、第5世代移動通信システム(5G)を活用した高速道路施設管理の高度化、効率化する実証実験を12月から開始すると発表した。

グリーンスローモビリティの活用で地域の交通課題解決…東京都港区 画像
自動車 ニューモデル

グリーンスローモビリティの活用で地域の交通課題解決…東京都港区

MONET(モネ)テクノロジーズなどは10月27日、グリーンスローモビリティを運行し、 東京都港区の交通課題解決を図る実証実験を実施すると発表した。

位置情報からバス運賃を計算、乗客ごとに自動で KDDIが実証実験を実施 画像
自動車 テクノロジー

位置情報からバス運賃を計算、乗客ごとに自動で KDDIが実証実験を実施

KDDIは、徳島バスなどとともに、高精度GNSS測位 でバスの位置情報から運賃を自動計算し、近距離無線通信(NFC)プレートへスマートフォンをかざして精算する実証実験を実施している。KDDIが10月15日に発表した。

KDDIの鉄道5G化、山手線と大阪環状線の駅間も完了…首都圏47駅ホームも追加 画像
鉄道

KDDIの鉄道5G化、山手線と大阪環状線の駅間も完了…首都圏47駅ホームも追加

KDDIは9月13日、山手線と大阪環状線の駅間における第5世代移動通信システム(5th Generation=5G)化が同日に完了したと発表した。

5Gを使った自動配送ロボット 西新宿エリアで実証実験へ 画像
自動車 テクノロジー

5Gを使った自動配送ロボット 西新宿エリアで実証実験へ

ティアフォー、損害保険ジャパン、KDDI、小田急電鉄の4社は8月20日、西新宿エリアで5Gを活用した自動走行ロボットによる配送サービスの実証実験を実施すると発表した。

KDDI、基地局向けにFC電源車の有効性を確認---CO2排出ゼロで給電 画像
エコカー

KDDI、基地局向けにFC電源車の有効性を確認---CO2排出ゼロで給電

KDDIは8月17日、デンヨーとトヨタ自動車が共同開発した燃料電池電源車(FC電源車)を活用して災害などの長期停電時、CO2排出ゼロで基地局を運用する実証実験を実施して基地局への給電手段として有効であることを確認したと発表した。

5Gの実効速度、計測した---最高は1Gbps超えだが平均速度は? 画像
自動車 テクノロジー

5Gの実効速度、計測した---最高は1Gbps超えだが平均速度は?

キャリア各社は5Gのエリアを急速に拡大しつつある。といっても、まだまだスポット展開が多いが、いったい実効速度はどれくらい出るのだろうか? 

スマホのカメラで動物個体を識別、性格や家系図がわかる「one zooスコープ」 画像
モータースポーツ/エンタメ

スマホのカメラで動物個体を識別、性格や家系図がわかる「one zooスコープ」

KDDIは、AIカメラで動物個体を見分け、誕生日や家系図などの様々な情報を調べることができる「one zooスコープ」の提供を6月24日より開始した。

KDDIが「鉄道路線5G化」宣言…山手線と大阪環状線全駅がエリアに 2021年度末までにさらに拡大 画像
鉄道

KDDIが「鉄道路線5G化」宣言…山手線と大阪環状線全駅がエリアに 2021年度末までにさらに拡大

KDDIは6月30日、山手線と大阪環状線全駅ホームで第5世代移動通信システム(5th Generation Mobile Communication System=5G)のネットワーク構築を同日に完了したと発表した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 6 of 66