【東京モーターショー04】レガシィ トランスケアは標準シート
スバル『レガシィ・トランスケア・ウイングシート』は、「レガシィ・ツーリングワゴン」の助手席の標準シートを生かしながら、快適な乗車姿勢を得られる電動シートスライド機構を搭載。
スバル レガシィに「3.0RスペックB」を追加
富士重工業は、スバル『レガシィ』の「B4」と「ツーリングワゴン」に「3.0R spec. B」(スペックB)を追加して19日から発売した。
プローバから新型スバル レガシィターボ用バイワイヤーコントローラー
株式会社プローバが新型『レガシィ』(BL/BP型)ターボ用バイワイヤーコントローラーを10月20日より発売する。
プローバから新型スバル レガシィ用アルミアンダーパネル
株式会社プローバから新型『レガシィ』(BL/BP型)用「eifelアルミアンダーパネル」が発売された。
ブローバから新型スバル レガシィ用スポーツエアクリーナー
株式会社プローバは新型スバル『レガシィ』(BL/BP型)用スポーツ・エアクリーナー「 eifelスポーツ・エアクリーナー」の販売を10月1日、開始した。
【スバル・レガシィ3.0RスペックB 欧州試乗】その2 今までにない豊かな走り…河口まなぶ
走らせると即座に6速MTの豊かな感触を実感する。STi用のそれは、『インプレッサ』のキャラクターによるところか、シフト時にゴリッとした感じがあり、ストロークも短く、いかにも「操作」している感覚だが、『3.0RスペックB』のそれは洗練された質感をともなうもので、「操作」というより指揮者がタクトを振っているような感じだ。
【スバル レガシィ3.0RスペックB 欧州試乗】その1 グランドツーリングの味わい深い6速MT…河口まなぶ
「レガシィにふさわしいシフトフィールを作り上げるのに、1年かかりました」スバル商品企画本部において、レガシィのPGM(プロダクト・ジェネラル・マネージャー)を務める増田年男さんは、レガシィ『3.0RスペックB』についてまずそう語った。
【パリモーターショー04】スバルはスポーティ路線を強調
富士重工業は、9月23日からの2004年パリモーターショーに、今秋から欧州で販売開始するスバル『レガシィ3.0R spec.B(ワゴン)』と同『フォレスター2.5XT』を出展すると発表した。
プローバから新型スバル・レガシィ用ローダウンスプリング
プローバから新型レガシィ(BL/BP型)の2.0リットル用(DOHC/SOHC)ローダウンスプリングが発売される。
ゼロスポーツから、レガシィ・チューニングECU
スバル車のチューニングで定評のあるゼロスポーツは、スバル『レガシィ』ターボ車に対応するチューニングECU、『エスピーデーター・タイプゼロ』と『エスピーデーター・タイプユーロ』の2機種を発売した。
