
試乗記
【インプレ'03】MJブロンディ ホンダ『ストリーム』 焦りを感じるデザインじゃダメだぜ
どうなってんのこの顔。もともと俺はストリームのデザインが嫌いだけど、このお面は決定打だ。バランスをすべて無視して、恐ろしい厚化粧をしたもんだ……。

試乗記
【インプレ'03】国沢光宏 BMW『5シリーズ』 7シリーズより圧倒的にBMWらしい
長い間BMWは新しいメカニズムの採用を避けてきた。ABSや姿勢制御装置といった新技術の導入をすべてベンツに任せ、安定した頃を見計らって搭載してきたのである。

試乗記
【インプレ'03】国沢光宏 トヨタ『プリウス』 2リッタークラスを越えるキャラに成長した
従来型のプリウスはクルマとしての魅力が薄かった。売れ筋でない4ドアセダンというだけでなく、スタイルだって普遍性ない。

試乗記
【インプレ'03】MJブロンディ トヨタ『プリウス』 まるでシトロエンのスポーツカーのよう
スポーツパッケージのプリウス、サイコーです。シトロエンのスポーツカーのような雰囲気で走ってくださいます。

試乗記
【インプレ'03】MJブロンディ BMW『5シリーズ』 ゲルマン風漫画テイスト、俺はイヤだ
どうしたってあの鷹の目みたいなヘッドライトに目が行くよな。あれってマンガじゃん!?……。

試乗記
【インプレ'03】木下隆之 トヨタ『プリウス』 身近な存在と思わせる2代目の進化
加速がよくなったなぁ。2代目プリウスの第一印象は動力性能にあった。もはや環境だけが取り柄ではなく、走りの性能も際立っている。

試乗記
【インプレ'03】津々見友彦 トヨタ『プリウス』 ハイテク仕掛けは、たまらなくいい
パワステ、ブレーキ、セレクターレバー、インテリジェントパーキングシステムなど、電子仕掛けのハイテクが個人的にはたまらなく好きだ。

試乗記
【インプレ'03】日下部保雄 トヨタ『プリウス』 鋭いレスポンスの加速力にスゴさを感じる
2代目プリウスはよく走る。モーターの瞬発力は鋭く、加速の素早さはちょっとしたスポーツセダン並みだ。

試乗記
【インプレ'03】両角岳彦 トヨタ『プリウス』 初代の志の高さが薄れたのは残念だ
先代とはかなり深く付き合い、ハイブリッドの長所短所も分析した。その長所は燃費のみ。

試乗記
【インプレ'03】桂伸一 BMW『5シリーズ』 可変シャシーでBMWのスポーツ性は高まった
アクの強いデザインで、好きか嫌いかがハッキリと分かれるのが最近のBMWのマスクとスタイリング。