レスポンス試乗記に関するニュースまとめ一覧(670 ページ目)

関連インデックス
日本自動車工業会(自工会)
【プジョー 308SW 試乗】粉を飲ませたい…川上完 画像
試乗記

【プジョー 308SW 試乗】粉を飲ませたい…川上完

僕はこうしたミニ・バン的なクルマの評価はあまり得手ではない。それは自分の実生活にこうしたクルマを使うシチュエーションが存在しないからだ。だから、イメージや理屈としては理解できても、実際にはどうなのかが良く分からない。

【VW ティグアン 試乗】さあ、もっと速く走りなさい!…家村浩明 画像
試乗記

【VW ティグアン 試乗】さあ、もっと速く走りなさい!…家村浩明

セダンではないタイプのクルマを渇望する(!)このマーケットに、欧州からのコンパクトSUV、ついに登場! ……とはいうものの、これはあくまでも『トゥアレグ』を持つ彼ら(VW)にとってのスモール。その『ティグアン』は、たとえば全幅はしっかり1800mmを超えている。

【シトロエン C5 試乗】シトロエンがつくったスポーツカー…家村浩明 画像
試乗記

【シトロエン C5 試乗】シトロエンがつくったスポーツカー…家村浩明

アッパークラスのシトロエン、なおかつ例のハイドロ・サス搭載モデルということで、超ゆったりモードのクルージング車というイメージを持つと大いに裏切られる……というか、勝手に先入観などを持って試乗してはいけないと、ヒソカに反省。

【プジョー 308SW 試乗】重量増がいい感じ…家村浩明 画像
試乗記

【プジョー 308SW 試乗】重量増がいい感じ…家村浩明

プジョー『207』に「SW」が追加されたときに気づいたのだが、シリーズ中でSWはこういう位置づけにするというプジョーの狙いが見えてきた。そしてそれは、この『308SW』で、さらに巧みに適用され、SWとしてのIDがはっきりしたのではないか。

【トヨタ iQ プロト試乗】起きて半畳、寝て一畳...木村好宏 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ iQ プロト試乗】起きて半畳、寝て一畳...木村好宏

日本には「起きて半畳、寝て一畳」という諺がある。つまり生活するにはこれだけの広さで十分だと言う意味である。トヨタはこの『iQ』でそれを実証しようとしている。

【トヨタ iQ プロト試乗】プレミアム? かなり違うゾ…萩原秀輝 画像
試乗記

【トヨタ iQ プロト試乗】プレミアム? かなり違うゾ…萩原秀輝

プレミアムという言葉からイメージするのは、高級ブランドのクルマたちだ。そんな前提からトヨタ『iQ』を評価すると「かなり違うゾ」ということになりかねない。でも、プレミアム=高級ではないハズ。

【トヨタ iQ プロト試乗】街乗りより高速やワインディングが楽しい…石川真禧照 画像
試乗記

【トヨタ iQ プロト試乗】街乗りより高速やワインディングが楽しい…石川真禧照

実は我が家の次期購入車の候補としてトヨタ『iQ』を考えている。現在、軽自動車を1台所有しているのだが、車庫が縦列駐車なので前に駐めるクルマの全長が限られてしまう。

【トヨタ iQ プロト試乗】最少回転半径は3.9mと小さく抜群に使いやすい...津々見友彦 画像
試乗記

【トヨタ iQ プロト試乗】最少回転半径は3.9mと小さく抜群に使いやすい...津々見友彦

トヨタ『iQ』プロトのルックスはなかなか良い。第一に“賢そう”だし、お洒落で“クラスレス”な雰囲気。インテリアもお洒落。もっとお洒落度が高くても良いのに、トヨタらしく抑えている。

【トヨタ iQ プロト試乗】ミニマム乗用車、でも意外と普通?…石川芳雄 画像
試乗記

【トヨタ iQ プロト試乗】ミニマム乗用車、でも意外と普通?…石川芳雄

全長3m以下と言えば、誰だって『スマート』の対抗馬だと思う。でもトヨタ『iQ』はコミューターではなくてミニマム乗用車って感じ。まあスマートだって必死こいてアウトバーンも走るわけだから、安定性が高いのは良い事だ。

【トヨタ iQ プロト試乗】1.4ディーゼル+6MTなら買うかも…島下泰久 画像
試乗記

【トヨタ iQ プロト試乗】1.4ディーゼル+6MTなら買うかも…島下泰久

トヨタ『iQ』プロトタイプの第一印象は、だいぶこなれてしまったなというもの。コンセプトカーの斬新さは薄れて、随分トヨタ車っぽくなった。とは言いつつも、やはりこのプロポーションである。街を走り出せば、十分目をひくには違いない。