レスポンス試乗記に関するニュースまとめ一覧(637 ページ目)

関連インデックス
日本自動車工業会(自工会)
【日産 スカイラインクロスオーバー 試乗】見てよし乗ってよし、ただタイヤが…河村康彦 画像
試乗記

【日産 スカイラインクロスオーバー 試乗】見てよし乗ってよし、ただタイヤが…河村康彦

ボディサイズがもう少し小さくて、エンジンももうちょい“非力”でも良いのにな…という思いは拭えないものの、それでも日産発、いや日本発による久々の「見てよし、乗ってよし」を感じさせる1台がコレ。

【BMW Z4 試乗】過剰だけど、文句なしに楽しい…神尾寿  画像
試乗記

【BMW Z4 試乗】過剰だけど、文句なしに楽しい…神尾寿

エコじゃないし、癒しもない。昨今のトレンドとは真逆をいくクルマだけれど、BMW『Z4』はスペシャリティカーらしい楽しさに満ちている。

【アウディ Q5 試乗】重量増がSUVらしさを増幅…松田秀士 画像
試乗記

【アウディ Q5 試乗】重量増がSUVらしさを増幅…松田秀士

ベースとなるプラットフォームは『A5』などと共通の『A4』。

【アウディ Q5 試乗】知性を感じる…神尾寿 画像
試乗記

【アウディ Q5 試乗】知性を感じる…神尾寿

東京に住んでいると、SUVをやや斜に構えて見てしまう。

【ルノー カングー 試乗】デカくなったが“らしさ”は継承…松下宏 画像
試乗記

【ルノー カングー 試乗】デカくなったが“らしさ”は継承…松下宏

うわぁデカい。『カングー』を間近に見たときの感想だ。全長が180mm、全幅が150mmも拡大されたのだから当然で、一度のフルモデルチェンジでこれだけ一気にボディサイズを変えた例はほかには知らない。

【アウディ A5カブリオレ 試乗】ソフトトップの良さを見直した…松田秀士 画像
試乗記

【アウディ A5カブリオレ 試乗】ソフトトップの良さを見直した…松田秀士

評価するべきはオープン時とクローズド時でハンドリングに大きな変化が起きないことだ。約70kgといわれるソフトトップを含めた電動式開閉機構(これまでの欧州の主流は油圧式)の重量のほとんどが、ルーフにあるのかリヤラゲッジにあるのかという重量差が発生するのだ。

【トヨタ ランドクルーザープラド 新型発表】特別展示と試乗会 10月18日まで 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ ランドクルーザープラド 新型発表】特別展示と試乗会 10月18日まで

アムラックストヨタでは、新型トヨタ『ランドクルーザープラド』発表に伴い、アムラックス東京、MEGA WEBで「特別展示」と「無料試乗キャンペーン」を開催中だ。

【トヨタ ランドクルーザープラド 新型発表】大人も子どもも試走 9月26-27日 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ ランドクルーザープラド 新型発表】大人も子どもも試走 9月26-27日

アムラックストヨタは、MEGA WEBで新型トヨタ『ランドクルーザープラド』の特別試乗会とキッズカート体験教室を9月26、27日にライドワンコースで同時開催する。

【アウディ A5カブリオレ 試乗】骨の髄までゲルマン魂…森口将之 画像
試乗記

【アウディ A5カブリオレ 試乗】骨の髄までゲルマン魂…森口将之

スペック表を見て、1930kgという車重にビックリしてしまった。リトラクタブルハードトップより軽く作れるソフトトップなのに、クーペより260kgも重いのだ。

【メルセデスベンツ Eクラスクーペ 試乗】Cのキャラに近い…河村康彦 画像
試乗記

【メルセデスベンツ Eクラスクーペ 試乗】Cのキャラに近い…河村康彦

『Eクラス』のクーペとは言っても、実はそのベースがEか『C』か、というのは微妙なところ。従来の『CLK』の後継車としての役割も与えられたこのモデルでは、ボディのサイズなどはむしろCのキャラクターに近いものであったりするからだ。