レスポンス試乗記に関するニュースまとめ一覧(47 ページ目)

関連インデックス
日本自動車工業会(自工会)
【スバル クロストレック 新型試乗】“骨太”に進化、理屈ではなく純粋に楽しめるSUVだ…島崎七生人 画像
試乗記

【スバル クロストレック 新型試乗】“骨太”に進化、理屈ではなく純粋に楽しめるSUVだ…島崎七生人

初代『インプレッサ』時代のグラベルEX(1995年)、3代目インプレッサ時代のインプレッサXV(2010年)を経て、『XV』として独立したのが2012年。そこから数えて早11年となる今年、『XV』改め『クロストレック』として登場したのが今回の新型だ。

【スバル クロストレック 新型試乗】28年にわたる進化が結実!「2クラス上」の静粛性に感動…西村直人 画像
試乗記

【スバル クロストレック 新型試乗】28年にわたる進化が結実!「2クラス上」の静粛性に感動…西村直人

SUVが世界市場で認知され早20年。その間、SUBARU(スバル)は独自の切り口で攻め続ける。その最新モデルである『クロストレック』は「スバル XV」の後継モデルだ。

【プジョー リフター ロング 新型試乗】おいおい、だいぶ違うぜ、リフターとベルランゴ…中村孝仁 画像
試乗記

【プジョー リフター ロング 新型試乗】おいおい、だいぶ違うぜ、リフターとベルランゴ…中村孝仁

つい先日、シトロエン『ベルランゴ ロング』に試乗したのに続き、同じ骨格を持つプジョー『リフター ロング』にも試乗した。その結果であるが、この2台、かなり大きく異なることが分かった。

【テスラ モデル3 パフォーマンス 550km試乗】ランニングチェンジの進化に驚いた、スーパーチャージャーV3の実力は? 画像
試乗記

【テスラ モデル3 パフォーマンス 550km試乗】ランニングチェンジの進化に驚いた、スーパーチャージャーV3の実力は?

アメリカの電気自動車メーカー、テスラのプレミアムDセグメントミッドサイズセダン『モデル3』の最速グレード「パフォーマンス」でショートツーリングを試す機会があったので、インプレッションをお届けする。

【マセラティ MC20 試乗】ミッドシップのお手本のような走りを実現…岡本幸一郎 画像
試乗記

【マセラティ MC20 試乗】ミッドシップのお手本のような走りを実現…岡本幸一郎

スーパーカーブームの頃にも、フェラーリやランボルギーニとはひとあじ違う路線のマセラティは独自の存在感を発揮してきた。

【メルセデスベンツ Aクラス 新型試乗】「A200d」と「A180セダン」、見た目だけではわからないキャラの違い…島崎七生人 画像
試乗記

【メルセデスベンツ Aクラス 新型試乗】「A200d」と「A180セダン」、見た目だけではわからないキャラの違い…島崎七生人

『Aクラス』が1、2世代目までの背の高いプロポーションを止め、Cセグメントの王道をいく2ボックスになったのが3代目から。そこからのフルモデルチェンジ版として4台目のハッチバックが日本市場にお目見えしたのが2018年10月だったから、早いものでもう4年半が経つ。

【シトロエン ベルランゴ ロング 新型試乗】大は小を兼ねる? 3列か2列か、悩ましい選択だ…中村孝仁 画像
試乗記

【シトロエン ベルランゴ ロング 新型試乗】大は小を兼ねる? 3列か2列か、悩ましい選択だ…中村孝仁

デビューエディションと呼ばれれる『ベルランゴ』最初のモデルが日本にやってきて3年、今や日本におけるシトロエンのベストセラーの座を確かなものにしている。

【フェラーリ プロサングエ 海外試乗】フェラーリにマッサージ機能がついた衝撃…九島辰也 画像
試乗記

【フェラーリ プロサングエ 海外試乗】フェラーリにマッサージ機能がついた衝撃…九島辰也

「スーパーカーとはナニかと制限されるもの」、という概念がある。制限される主な内容は快適性。走りに重点を置いているのだから当然といえば当然だ。スパルタンな走りと快適性は相容れないという考えが根底にある。

カッコ悪いクルマには乗りたくないから、トヨタの新型SUV、わんわんバス旅行…土曜ニュースランキング 画像
試乗記

カッコ悪いクルマには乗りたくないから、トヨタの新型SUV、わんわんバス旅行…土曜ニュースランキング

3月31日から4月06日に自動車メディア『レスポンス』に掲載された記事についてアクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキングです。1位はかっこいいと感じさせる説得力があるトヨタのハイブリッド、『プリウス』新型の試乗記でした。

【メルセデスベンツ Bクラス 新型試乗】ファミリーベンツとしての安定感は納得のいくレベル…島崎七生人 画像
試乗記

【メルセデスベンツ Bクラス 新型試乗】ファミリーベンツとしての安定感は納得のいくレベル…島崎七生人

「Bクラス、どうですか?」と、確か先代が登場したとき、いつも筆者の自宅に荷物を届けてくれる宅配便の顔なじみのドライバー氏に訊かれたことがあった。子育てファミリーのようだったので「2列、5人乗りで構わなければいいですよ」と勧めた覚えがある。

    先頭 << 前 < 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 47 of 799