キア、運転スコア分析で保険料削減へ…欧州向け専用アプリで
ヒョンデ傘下のキアは、レクシスネクシス・リスク・ソリューションズとの提携により、ドライバーの行動分析と保険料削減を目的とした新サービスを開始すると発表した。
ホンダ、次世代燃料電池モジュール工場の稼働時期を延期…水素市場の環境変化で
ホンダは、栃木県真岡市で2027年度の稼働を目指していた次世代燃料電池モジュール専用生産工場について、計画の見直しを決定したと発表した。
「車買取カルモくん」、廃車買取「ハイシャル」と提携…廃車手続きまでオンラインで完結
ナイルは30日、廃車の買取サイト「ハイシャル」を運営するユニオンエタニティとの業務提携を発表した。
ティアフォーの自動運転バス、東京ベイエリアで運行へ…7月1日から
自動運転の民主化をビジョンに掲げるティアフォーは、東京都港湾局からの委託を受け、新木場駅と海の森公園を結ぶ自動運転バスの運行を7月から開始する。
住友電装・人事情報 2025年7月16日付
住友電装(本社:三重県四日市市、代表取締役執行役員社長:漆畑憲一)は、2025年7月16日付の人事異動について下記の通り発表しました。
フォックスコンとコンチネンタル傘下のエレクトロビット、SDV向けAIプラットフォーム共同開発へ
車載ソフトウェアを手がけるエレクトロビットは、ホンハイ(鴻海)テクノロジーグループ(フォックスコン)と、ソフトウェア定義EV向けの柔軟でAI中心のソフトウェアプラットフォーム「EV.OS」の共同開発契約を締結したと発表した。
BMW、ドイツ新工場でバッテリー量産準備…次世代EV「ノイエ・クラッセ」に搭載へ
BMWグループは、ドイツ・イルルバッハ=シュトラスキルヒェン工場で高電圧バッテリーの生産設備設置を開始したと発表した。
アウディ『Q6 e-tron』にコンチネンタルのデジタルアクセス採用、超広帯域技術を活用
コンチネンタルは、アウディの新型電動SUV『Q6 e-tron』に、デジタルアクセスシステムが採用されたと発表した。
日産自動車、タイ工場で新型車生産へ…ライン統合プロジェクト開始
日産自動車は、タイのサムットプラカーン県にある製造工場でライン統合プロジェクトを正式に開始した。
ボッシュ、電動車向け高性能クーラントポンプ開発…最大4万1000時間の長寿命
ボッシュは、電動車の急速充電と効率的な熱管理の需要増加に対応するため、新型PDEクーラントポンプを発表した。









