125ccに関するニュースまとめ一覧(29 ページ目)

ヤマハ シグナス-X XC125SR、2015年モデルを発売…新色を設定 画像
モーターサイクル

ヤマハ シグナス-X XC125SR、2015年モデルを発売…新色を設定

ヤマハ発動機は、原付2種スクーター『シグナス-X XC125SR』の2015年モデルを2月14日から発売すると発表した。

スズキ、大型フルカウルバイクの「バンディット1250F ABS」に新色 画像
モーターサイクル

スズキ、大型フルカウルバイクの「バンディット1250F ABS」に新色

スズキは、フルカウルの大型スポーツバイク『バンディット1250F ABS』に新色を設定して、1月15日に発売する。価格は115万5600円。

スズキ、大型バイク「バンディット1250S ABS」を改良…カウル刷新、新色を設定 画像
モーターサイクル

スズキ、大型バイク「バンディット1250S ABS」を改良…カウル刷新、新色を設定

スズキは、ハーフカウルの大型スポーツバイク『バンディット1250S ABS』を一部改良して、1月15日に発売する。価格は111万2400円。

カワサキ Dトラッカー125 に2015年モデル…カラー&グラフィック変更 画像
モーターサイクル

カワサキ Dトラッカー125 に2015年モデル…カラー&グラフィック変更

カワサキモータースジャパンは、原付2種のモタードモデル『Dトラッカー125』の2015年モデルを発表、2月1日より販売を開始する。

よみがえれホンダ スーパーカブ90…モトメンテナンス 117号 画像
モータースポーツ/エンタメ

よみがえれホンダ スーパーカブ90…モトメンテナンス 117号

1966年に登場した「C90型」は、それまでのOHVエンジンをベースにOHC化するなど強靭化をはかり、“125ccより速い”と評されたモデルだ。記事では、手に入れたC90型を分解し、検証。そして車体のあらゆる箇所のメンテナンスを実践する。

【ホンダ PCX150 試乗】原二の俊敏さで高速も、忙しい“都会人”にうってつけ…青木タカオ 画像
モーターサイクル

【ホンダ PCX150 試乗】原二の俊敏さで高速も、忙しい“都会人”にうってつけ…青木タカオ

2010年に「アイドリングストップ・システム」を搭載してデビューした初代『PCX』。原付二種クラスの人気を牽引し、いまではホンダのラインアップにすっかり定着しているが、同車には150cc版『PCX150』もあるのをご存知だろうか。

ヤマハ、新型スクーター ミオ125 をインドネシア市場に導入…次世代エンジン搭載 画像
モーターサイクル

ヤマハ、新型スクーター ミオ125 をインドネシア市場に導入…次世代エンジン搭載

ヤマハ発動機は、次世代小型エンジンを搭載した新型スクーター『ミオ125』を12月からインドネシアに導入すると発表した。

ヤマハ、アクシス トリート XC125E 2015年モデルに新色2色を設定し発売 画像
モーターサイクル

ヤマハ、アクシス トリート XC125E 2015年モデルに新色2色を設定し発売

ヤマハ発動機は、『アクシス トリート XC125E』に新色2色を設定し、2015年1月10日から発売する。

【インターモト14】スズキ バンディット 1250S ABS に新設計フロントカウル装備 画像
モーターサイクル

【インターモト14】スズキ バンディット 1250S ABS に新設計フロントカウル装備

スズキは、ドイツ・ケルンで行なわれている「インターモト 2014」で、海外向け大型スポーツモデル『バンディット 1250S ABS』の改良新型を発表した。

スズキ、通勤快速 アドレスV125SS のカラーリングを変更 画像
モーターサイクル

スズキ、通勤快速 アドレスV125SS のカラーリングを変更

スズキは、原付二種スクーター『アドレスV125SS』のカラーリングを変更し、10月23日より発売する。

    先頭 << 前 < 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 29 of 42