125ccに関するニュースまとめ一覧(26 ページ目)

ヤマハ、新型125ccスクーター アクシスZ 発売…55.7km/lの低燃費 画像
モーターサイクル

ヤマハ、新型125ccスクーター アクシスZ 発売…55.7km/lの低燃費

ヤマハ発動機は、軽快な走りと優れた燃費性能を両立した原付2種スクーター『アクシスZ LTS125』を4月25日より発売する。

ヤマハ、シグナス-X XC125SR と マジェスティS XC155 にレーシングカラーの限定モデル 画像
モーターサイクル

ヤマハ、シグナス-X XC125SR と マジェスティS XC155 にレーシングカラーの限定モデル

ヤマハ発動機は、原付2種スクーター『シグナス-X XC125SR』および軽二輪スクーター『マジェスティS XC155』に「スペシャルエディション」を設定し、台数限定で2月10日より発売する。

カワサキ Z125 プロ、2017年モデルを発表…ゴールドホイールのスペシャル仕様も登場 画像
モーターサイクル

カワサキ Z125 プロ、2017年モデルを発表…ゴールドホイールのスペシャル仕様も登場

カワサキモータースジャパンは、原付二種スポーツ『Z125 プロ』の2017年モデルを発表。2017年1月15日より発売する。

スーパーバイク世界選手権チームのイメージ…カワサキ Z125 PRO に限定車 画像
モーターサイクル

スーパーバイク世界選手権チームのイメージ…カワサキ Z125 PRO に限定車

カワサキモータースジャパンは、原付二種スポーツモデル『Z125 PRO』に500台限定の「KRT(カワサキレーシングチーム)エディション」を設定し、11月1日より発売する。

ホンダ、125ccスポーツ グロム の外観刷新…LEDヘッドライト採用など 画像
モーターサイクル

ホンダ、125ccスポーツ グロム の外観刷新…LEDヘッドライト採用など

ホンダは、個性的なスタイリングの125ccスポーツモデル『グロム』の外観を一新し、6月9日に発売する。

ホンダ リード125、新色キャンディレッドを追加 画像
モーターサイクル

ホンダ リード125、新色キャンディレッドを追加

ホンダは、原付二種スクーター『リード125』に新色キャンディーノーブルレッドを追加し、4月22日に発売する。

ホンダ 125ccスクーター PCX、新色ダークブルーを追加 画像
モーターサイクル

ホンダ 125ccスクーター PCX、新色ダークブルーを追加

ホンダは、原付二種スクーター『PCX』のカラーバリエーションを変更し、2月26日より発売する。

遊び心あふれるストリートコミューター…ヤマハ YW125X ビーウィズ 画像
モーターサイクル

遊び心あふれるストリートコミューター…ヤマハ YW125X ビーウィズ

左右非対称のヘッドランプが独創的なフロントマスクを演出する『YW125X ビーウィズ』が発売された。スタイリングのデザインコンセプトは「New Crossover BW'S」。ヤマハの謳い文句は「SUVテイストが楽める都会のストリートコミューター」だ。

スズキ バンディット1250、2016年モデルを発売…大型ロードスポーツ 画像
モーターサイクル

スズキ バンディット1250、2016年モデルを発売…大型ロードスポーツ

スズキは、大型ロードスポーツバイク『バンディット1250F ABS』および『バンディット1250S ABS』の2016年モデルを2月24日より発売する。

BLUE COREエンジン搭載、ヤマハ NMAX125…ハイビーム時は3灯 画像
モーターサイクル

BLUE COREエンジン搭載、ヤマハ NMAX125…ハイビーム時は3灯

ヤマハ『NMAX125』が、3月18日に発売される。ヤマハ独自の“BLUE CORE”思想に基づき、高効率燃焼、高い冷却性、ロス低減の3点にフォーカスし開発された「BLUE COREエンジン」を国内モデルで初めて搭載した。

    先頭 << 前 < 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 26 of 41