JNCAP NASVA 自動車事故対策機構に関するニュースまとめ一覧(15 ページ目)

関連インデックス
国土交通省(国交省) ユーロNCAP NHTSA 米国運輸省道路交通安全局 IIHS 道路安全保険協会 日本自動車工業会(自工会) シートベルト チャイルドシート
【JNCAP】2009年度後期分の評価試験を報道陣に公開 画像
自動車 テクノロジー

【JNCAP】2009年度後期分の評価試験を報道陣に公開

独立行政法人の自動車事故対策機構(NASVA)は20日、2009年度後期分の自動車アセスメント(評価試験)を報道関係者に公開した。オフセット前面衝突試験は後席乗員保護性能についても今年度か評価されることになっている。

【JNCAP】09年度前期自動車アセス…スバル レガシィ が最高評価 画像
自動車 テクノロジー

【JNCAP】09年度前期自動車アセス…スバル レガシィ が最高評価

国土交通省と自動車事故対策機構(NASVA)は20日、2009年度前期分の自動車アセスメント評価結果を発表した。

【JNCAP】スズキ ワゴンR が新型軽自動車の中で最高評価 画像
エコカー

【JNCAP】スズキ ワゴンR が新型軽自動車の中で最高評価

スズキは23日、軽自動車『ワゴンR』が自動車の安全性能を比較評価する2008年度自動車アセスメント(JNCAP)で、対象となる新型軽自動車での乗員保護性能試験で最高評価を獲得したと発表した。

【JNCAP】スバル フォレスター と エクシーガ が優秀車 画像
エコカー

【JNCAP】スバル フォレスター と エクシーガ が優秀車

富士重工業は、国土交通省と独立行政法人の自動車事故対策機構が実施した、自動車の安全性能を比較評価する2008年度自動車アセスメント(JNCAP)で、スバルの『フォレスター』と『エクシーガ』の2車種が、ともに「自動車アセスメント優秀車08/09」を受賞したと発表した。

【JNCAP】最も安全な日本車に ヴェルファイア/アルファード 画像
自動車 ビジネス

【JNCAP】最も安全な日本車に ヴェルファイア/アルファード

トヨタ自動車は、自動車の安全性能を試験・評価する平成20年度自動車アセスメント(JNCAP)で、最も評価が高い自動車に授与される「自動車アセスメントグランプリ」に『ヴェルファイア/アルファード』が受賞したと発表した。

2009年度自動車アセスメントの実施要領で意見募集---国交省 画像
エコカー

2009年度自動車アセスメントの実施要領で意見募集---国交省

国土交通省は31日、2009年度の自動車アセスメント実施要領をまとめ、国民からの意見募集を開始した。

【JNCAP 08】「小さなクルマは危ない」という評判は過去のものに 画像
エコカー

【JNCAP 08】「小さなクルマは危ない」という評判は過去のものに

今年の自動車アセスメント公開試験は、ダイハツ『ムーヴコンテ』を使い、オフセット衝突が行われている。2003年に自動車事故対策機構(NASVA)が発足して以降、公開試験では普通乗用車ばかりが使われてきたが、今回は初めて軽乗用車がその対象となった。

【JNCAP 08】今年は軽乗用車のオフセット衝突を公開 画像
自動車 社会

【JNCAP 08】今年は軽乗用車のオフセット衝突を公開

自動車事故対策機構(NASVA)は3日、自動車アセスメントの衝突試験をマスコミに対して公開した。午前にはダイハツ『ムーヴコンテ』を用いたオフセット衝突の本試験を実施。午後には後席乗員保護性能評価試験導入のための調査試験が実施されている。

自動車アセスメント、ヴェルファイア と フォレスター が最高評価…08年度前期 画像
エコカー

自動車アセスメント、ヴェルファイア と フォレスター が最高評価…08年度前期

国土交通省と自動車事故対策機構は26日、2008年度の自動車アセスメント試験対象のうち、前期に試験を実施した7車種の評価結果を公表した。

【JNCAP08】僅差でグランプリを逃したホンダ クロスロード 画像
エコカー

【JNCAP08】僅差でグランプリを逃したホンダ クロスロード

ホンダ『クロスロード』は平成19年度の自動車アセスメント(JNCAP)で優秀な成績を収めながらも、総合評価では僅差でグランプリを逃した。車体自体の安全性能はスバル『インプレッサ』よりも良かったのだが、その他の部分でポイントを落とした。

    先頭 << 前 < 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 15 of 23