
ブリッツとカロッツェリアがコラボ、スーパーオートバックスかわさきで体感イベント開催へ
チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)がパイオニアのカーナビ・カーAVブランド・carrozzeria(カロッツェリア)とコラボレーションして、両ブランドの商品をトヨタ『GR86』デモカーで体感できるイベントを開催する。
![[ドライブ中に音楽は何で聴く?]「車載用デジタルプレーヤー」という選択肢は、アリかナシか 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2055174.jpg)
[ドライブ中に音楽は何で聴く?]「車載用デジタルプレーヤー」という選択肢は、アリかナシか
音楽好きなすべてのドライバーに向けて、その音楽を「何で再生するか」の考察お贈りしている当連載。今回は最終回として、「車載用デジタルメディアプレーヤー」について解説していく。さて、これはアリか、ナシか…。
![[カーオーディオ・素朴な疑問]パワーアンプ編…カー用の「外部パワーアンプ」には“1ch機”や“多ch機”があるのはなぜ? 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2055074.jpg)
[カーオーディオ・素朴な疑問]パワーアンプ編…カー用の「外部パワーアンプ」には“1ch機”や“多ch機”があるのはなぜ?
カーオーディオシステムのアップグレードに興味を持っていろいろと調べてみると、何かと“分かりづらい”事柄に出くわす。当連載ではそれらの意味や内容を解説している。今回は前回に引き続き、「外部パワーアンプ」の“ch数違い”について説明していく。
![[car audio newcomer]スズキ ラパン(七原龍治さん)by Warps 前編 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2054862.jpg)
[car audio newcomer]スズキ ラパン(七原龍治さん)by Warps 前編
足まわりの相談で広島県のWarpsに来店した七原さん、同店がオーディオプロショップであることを知るとシステムアップに興味がわいてきた。ショップのアドバイスを受けてシステム選びやスピーカー選びを実施して、愛車のラパンのセットアップをはじめた。
![[音を良くするコツをプロが指南]何はなくとも「スピーカー」を換えれば音は変わる! 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2054969.jpg)
[音を良くするコツをプロが指南]何はなくとも「スピーカー」を換えれば音は変わる!
「ステアリングを握るときには必ず音楽を聴いている」というドライバーに向けて、その音楽をもっと良い音で楽しむためのコツを、全国の有名カーオーディオ・プロショップに訊いて紹介している当連載。
![[サウンドユニット・選択のキモ]スピーカー編…スペック表にてチェックすべきポイントを解説! 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2054839.jpg)
[サウンドユニット・選択のキモ]スピーカー編…スペック表にてチェックすべきポイントを解説!
愛車のサウンドシステムをアップグレードしようと思ったときの、「製品選択の勘どころ」を解説している当連載。現在は、スピーカー選びのポイントを説明している。今回は前回に引き続いて、スペック表の見方を紹介する。
![[Pro Shop インストール・レビュー]BMW X1(日隅伸逸さん)by イングラフ 前編 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2053949.jpg)
[Pro Shop インストール・レビュー]BMW X1(日隅伸逸さん)by イングラフ 前編
青森県のingraph(イングラフ)が作ったデモカーを聴いて、その音に惚れ込んだ日隅さん、BMW『X1』を用意してデモカーのユニットを組み込んで愛車でのサウンドの再現を狙った。一方では利便性を考慮してラゲッジは複数のユニットをフラットに組むことにこだわった。
![[DSP大全]理想のサウンドを追求したいのなら「単体DSP」に要注目! 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2054119.jpg)
[DSP大全]理想のサウンドを追求したいのなら「単体DSP」に要注目!
カーオーディオシステムのグレードアップが実行される際には、何らかの「DSP」が使われることが多い。当連載ではその理由から、これをシステムに組み込もうとするときのコツまでを詳細に解説している。今回からは、「単体DSP」について説明していく。

『これはシンデレラフィットだわっ!』アルパインからジムニー、キャラバン、WR-Vなど車種専用モデルが多数発表
車種専用設計をさまざまなジャンルに波及させているアルパイン。カーナビやディスプレイオーディオ、さらにはスピーカーやリアビジョンにも車種専用設計を施し特別感を主張している。そんなアルパインが2024年下期の新製品を一挙に発表したので取材してきた。
![[ドライブ中に音楽は何で聴く?]外部デジタル機器を使う場合の“コツ”を解説! 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2053027.jpg)
[ドライブ中に音楽は何で聴く?]外部デジタル機器を使う場合の“コツ”を解説!
「運転中には必ず音楽を聴いている」というドライバー諸氏に向けて、その音楽を「何で聴くか」について考えている当連載。今回は、「ブルーレイディスクプレーヤー」等の「外部デジタル機器」の活用法について深堀りする。