![[car audio newcomer]トヨタ プリウス by Garage A 前編…音の変化を体感しながら 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1409243.jpg)
[car audio newcomer]トヨタ プリウス by Garage A 前編…音の変化を体感しながら
一度は純正戻してしまったオーディオだったが、そのサウンドに物足りなさを感じて再びハイエンドな世界に戻ったオーナーの渋江さん。群馬県のGarage Aでシステムや取り付けに関する相談をする中から、最適なシステムアップの方向性を見つけ出した。
![[取り付け方で音が変わる]外部パワーアンプのリモートについて 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1408654.png)
[取り付け方で音が変わる]外部パワーアンプのリモートについて
カーオーディオユニットの取り付け作業には、さまざまなコツやセオリーが存在している。それらを紹介しながら、カーオーディオの奥深さをお伝えしていこうと試みている当コーナー。現在は、“外部パワーアンプ”の取り付けにまつわるあれこれを解説している。

パイオニア、Apple CarPlay、Android Auto対応ディスプレイオーディオの入門モデルを発売へ
パイオニアは、Apple CarPlayとAndroid Auto に対応した2Dメインユニットタイプ ディスプレイオーディオのエントリーモデル、カロッツェリア「FH-8500DVS」を6月より発売する。

カロッツェリア、BMW専用コアキシャルスピーカー発売へ サウンドチューニングキットも同梱
パイオニア(カロッツェリア)は、ハイレゾ対応のBMW専用10cmコアキシャルスピーカー「TS-H101-BM」を6月より発売する。

『サウンド調整術入門』クロスオーバー…サブウーファーとフロントスピーカーの間 その1
現代カーオーディオに欠かせない“サウンド調整”について、そのあらましから実践方法までを解説している当コーナー。現在は「クロスオーバーの調整方法」を解説している。今回からは「サブウーファーとフロントスピーカー間」の調整の仕方を紹介していく。

初めてのスピーカー交換、全部教えます…ツイーターはどう付ける?
「クルマの中でもっと良い音を聴きたい」そう考えたときの最善手の1つ、「スピーカー交換」をおすすめする短期集中連載をお届けしている。その第5回目となる今回は、ツイーターをどのように付けると良いのかを詳細に解説していく。
![[カスタム・オーディオマシン紹介]レクサス LS by レジェーラ 前編…二階建て 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1407785.jpg)
[カスタム・オーディオマシン紹介]レクサス LS by レジェーラ 前編…二階建て
レクサスLS500hのトランクルームを極力スポイルせずに、純正のような作りでオーディオをインストールしたかったオーナー。製作ショップである静岡県のレジェーラでは二階建て構造のボックスを作ることで大量のユニット群をインストールすることに成功した。

第18代 Rockfordイメージガールに「杉本夏陽」を起用
株式会社イース・コーポレーションは、2019年Rockfordイメージガールに、モデルの「杉本 夏陽(Natsuhi Sugimoto)」さん(25)の起用を決定した。
![[音響調整の違いを体感]ショップの個性があふれていた…クルマとスピーカーが同じでも 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1407552.jpg)
[音響調整の違いを体感]ショップの個性があふれていた…クルマとスピーカーが同じでも
クルマの中でもっといい音を聴きたい!と考えた時に思いつくのがスピーカー交換というユーザーが多いはず。でもクルマ用のスピーカーは取り付けて初めて完成となるのだ。そしてそこには多くのノウハウが必要となるのだが、今回は音に大きな影響を及ぼす音響調整に注目した。

パワーアンプの使い方、楽しみ方…製品選びの“勘どころ”
愛車のスピーカーを市販モデルに交換ずみだという“音”への感度が高い方々に向けて、“次の一手”として“外部パワーアンプ”の導入をおすすめする短期集中連載をお届けしている。第2回目となる今回は、“外部パワーアンプ”の選び方の“勘どころ”を解説していく。