
初めてのスピーカー交換、全部教えます…どこで換える?
カーオーディオの音を今よりもっと良くしたいと思ったときの最善手の1つ、「スピーカー交換」をおすすめする短期集中特集をお届けしている。その第2回目となる今回は、「どこでやればいいのか」について、詳細に解説していく。
![[カーオーディオ 用語解説]ソースユニット…もっと身近に感じるために 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1399007.jpg)
[カーオーディオ 用語解説]ソースユニット…もっと身近に感じるために
カーオーディオの“敷居”を下げるべく、『用語解説』を展開している。わかりにくい専門用語の意味を解説しながら、カーオーディオの楽しさをお伝えしようと試みている。第15回目となる今回は、「ソースユニット」について考えていく。

初めてのスピーカー交換、全部教えます…音が良くなるワケ
「ドライブと音楽は切り離せない!」と考えているドライバーは多いはずだ。その音楽を“もっと良い音”で楽しみたい、そう思っている方もまた、少なくないだろう。さて、カーオーディオの音をより良くするにはどうすれば良いのかというと…。
![[カーオーディオ 製品選び]ハイエンドオーディオナビ分析 ll 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1406456.jpg)
[カーオーディオ 製品選び]ハイエンドオーディオナビ分析 ll
カーオーディオ製品の選び方の勘どころを解説している当コーナー。現在は、「メインユニット」にスポットを当てている。今回はその中の“ハイエンドメインユニット”の人気機種、『ダイヤトーンサウンドナビ』をクローズアップする。
![[car audio newcomer]日産 エクストレイル by サウンドエボリューション・ログオン 前編…デザイン性にもこだわる 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1398224.jpg)
[car audio newcomer]日産 エクストレイル by サウンドエボリューション・ログオン 前編…デザイン性にもこだわる
プロショップに初めて訪れてオーディオをインストールしたオーナーを紹介しているこのコーナー。今回はエクストレイルのオーナーとのつながりから千葉県のサウンドエボリューション・ログオンを知り、クラリオンのFDSのインストールを実施した寺嶋さんが登場。

ゾノトーンからRCAケーブルに新製品、Grandio AC-1 と Shupreme AC-LX 3月下旬発売
Zonotone(ゾノトーン)は、インターコネクトケーブルの新ラインナップとして「Grandio AC-1(グランディオAC-1)」と「Shupreme AC-LX(シュプリームAC-LX)」の新製品2種を3月下旬から発売する。
![[取り付け方で音が変わる]外部パワーアンプのボディアース 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1397991.jpg)
[取り付け方で音が変わる]外部パワーアンプのボディアース
カーオーディオ製品の取り付けに関するセオリーやコツなどを掘り下げながら、カーオーディオの奥深さにも迫ろうとしている当コーナー。現在は、外部パワーアンプのインストールにまつわるあれこれを解説している。今回は、“ボディアース”について考察していく。
![[カーオーディオ 用語解説]外部パワーアンプ ll 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1397901.jpg)
[カーオーディオ 用語解説]外部パワーアンプ ll
カーオーディオに興味を持ちつつもなんとなく“壁”を感じているという方々に向けて、親近感を持っていただくための『用語解説』をお届けしている。今回も「外部パワーアンプ」に関する用語を、初心者向けにできるだけ分かりやすく解説していく。

『サウンド調整術入門』簡易的なタイムアライメントの活用術
カーオーディオでは、「サウンドチューニング機能」が大活躍する。当コーナーでは、その「サウンドチューニング機能」にはどのようなものがあり、それらはどんなときに力を発揮するのか等々を詳細に解説している。

カーオーディオイベントの楽しみ方、教えます…注目はこちら II
カーオーディオイベント・シーズンの開幕が迫ってきた。このタイミングで、これらがどのようなものなのか、そして参加することでどのような楽しさを味わえるのかを解説する特別企画をお贈りしている。今回はその第3弾をお届けする。