![[カーオーディオ 用語解説]スピーカーのマルチアンプ接続 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1375951.jpg)
[カーオーディオ 用語解説]スピーカーのマルチアンプ接続
カーオーディオに興味を抱きつつも、「なんとなく難解そうだ…」とこれを敬遠している方々に向けて、『ザ・用語解説』をお贈りしている。重要度、そして難易度の高いワードをピックアップして解説し、カーオーディオをより身近に感じてもらおうと試みている。

ミューディメンションから6chパワーアンプ内蔵 8ch DSP発売
イース・コーポレーションは、μ-DiMENSiON(ミューディメンション)の6chパワーアンプ内蔵8chデジタルシグナルプロセッサー「DSP-680AMP」と、専用コントローラー「DSP-680AMP REMOTE」を2019年1月より発売する。
![[カーオーディオ“本格”のススメ]ユニットサブウーファーを使って“本格”低音をゲット! 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1373915.jpg)
[カーオーディオ“本格”のススメ]ユニットサブウーファーを使って“本格”低音をゲット!
“本格”をキーワードに、カーオーディオシステムをグレードアップさせることの面白さを研究している当短期集中連載。その第2回目となる今回は、“ユニットサブウーファー”を使って“本格”的な低音を鳴らす楽しさについて多角的に考察していく。

Warps ハイエンドスピーカー試聴体感フェア 1月12-14日
広島県東広島市のプロショップ Warps(ワープス)は、1月12日(土)から14日(月・祝)までの3日間、『Warps ハイエンドスピーカー試聴体感フェア』を開催する。
![[カーオーディオ 製品選び]メインユニット…1DIN機のトレンド分析 l 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1373170.jpg)
[カーオーディオ 製品選び]メインユニット…1DIN機のトレンド分析 l
カーオーディオを趣味として楽しんでいる方々と、これから始めてみたいと思っている方々双方に向けて、製品選びの指針となる情報を発信している当コーナー。今回からは新たな章に突入する。テーマに据えるのは「メインユニット」。
![[car audio newcomer]トヨタ プリウスα by ルロワ 前編…純正との違いを体感しようと 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1373154.jpg)
[car audio newcomer]トヨタ プリウスα by ルロワ 前編…純正との違いを体感しようと
音楽好きの島川さん、愛車のプリウスαに本格的なオーディオを組んで純正との違いを体感しようと思い立ってショップ探しを開始。見つけ出した愛知県のLEROY(ルロワ)でスピーカー試聴を通じて自分にぴったりの音を見つけ出して早速インストールを開始した。
![[取り付け方で音が変わる]ユニットサブウーファーのバスレフボックスとは? 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1372888.jpg)
[取り付け方で音が変わる]ユニットサブウーファーのバスレフボックスとは?
カーオーディオ製品をクルマに取り付ける際に実践されているセオリーについて、その1つ1つを解説している当コーナー。そうすることで、カーオーディオの面白さや奥深さを掘り下げようと試みている。現在は“ユニットサブウーファー”にフォーカスしている。

ケンウッド、最大出力400Wの車載サブウーファー発売へ 新開発D級アンプ搭載
ケンウッドは、最大出力400Wの新開発クラスDアンプを搭載たチューンアップ・サブウーファー「KSC-SW40」を2月下旬より発売する。

グラウンドゼロの新世代ハイエンドパワーアンプ2機種を発売 イース
イース・コーポレーションは、ドイツGROUND ZERO(グラウンドゼロ)のGZPAシリーズ新型パワーアンプの4chモデル『GZPA 4SQ』と2chモデル『GZPA 2SQ』の2機種を2019年1月より発売する。

『サウンド調整術入門』クロスオーバー機能 lI
カーオーディオの仕上がりの音の良し悪しを決定する要素は大きく3つある。「製品」「取り付け」「調整」、これらの総合力として最終的なサウンドが完成される。そのうちの1つである「調整」について、成り立ちから操作方法までを解説しようとしている当コーナー。