カーオーディオに関するニュースまとめ一覧(314 ページ目)

関連インデックス
音を良くするコツ 外部パワーアンプで良音を満喫 カーオーディオ・インストール カーオーディオ キーワード カーオーディオ こだわり カーオーディオ 逸品探究 カーオーディオ エンタメ環境向上計画 カーオーディオ・素朴な疑問 カーオーディオ DIY カーオーディオ DSP大全 カーオーディオ 取り付け カーオーディオ ニューカマー カーオーディオ プロショップ カーオーディオユニット AtoZ カーサウンドコンテストって何? サウンドシステム設計論 サウンド制御術・実践講座 サウンドユニット 選択のキモ スピーカー交換 低音強化のススメ ドライブ中に音楽は何で聴く? 魅惑のハイエンド・カーオーディオ 初めてのカーオーディオ プロセッサー活用術 カーナビ、ナビゲーション
『DIATONE SOUND.NAVI』でカーライフはこう変わった Part 2…どんどんハマった 画像
自動車 テクノロジー

『DIATONE SOUND.NAVI』でカーライフはこう変わった Part 2…どんどんハマった

国産実力カーオーディオブランド“DIATONE”の看板ユニットの1つである『DIATONE SOUND.NAVI』。これを使うことで得られる利点は何なのか、そしてこれによってカーライフはどう変わるのかを解明すべく、愛用者へのインタビュー取材を実行した。

[カーオーディオ 製品選び]メインユニット…2DIN機のトレンド分析 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ 製品選び]メインユニット…2DIN機のトレンド分析

カーオーディオを趣味としている方々に向けて、さらにはこれから始めたいと思っている方々に向けて、製品選びの段から楽しんでいただこうと、ユニットチョイスの“傾向と対策”を解説している。現在は、「メインユニット」にスポットライトを当てている。

[car audio newcomer]トヨタ プリウスα by サウンドエボリューション・ログオン 後編 画像
自動車 テクノロジー

[car audio newcomer]トヨタ プリウスα by サウンドエボリューション・ログオン 後編

プロショップの調整能力に衝撃を受けてオーディオの進化をはじめたオーナーの平田さん。製作ショップである千葉県のサウンドエボリューション・ログオンでサウンド調整やシステムアップの相談をするなど、楽しみながらオーディオ漬けの毎日を送っている。

[取り付け方で音が変わる]ユニットサブウーファーの多発使い 画像
自動車 テクノロジー

[取り付け方で音が変わる]ユニットサブウーファーの多発使い

さまざま存在しているカーオーディオユニットの取り付けに関するセオリーやコツ等々を、1つ1つ詳細に解説している当コーナー。現在は、“ユニットサブウーファー”を搭載しようとするときの、取り付けに関する諸項目について解説している。

『DIATONE SOUND.NAVI』でカーライフはこう変わった Part1…愛用者に訊く 画像
自動車 テクノロジー

『DIATONE SOUND.NAVI』でカーライフはこう変わった Part1…愛用者に訊く

ハイエンドカーオーディオメインユニットの代名詞的存在である『DIATONE SOUND.NAVI』。これを使うことで何が得られるのかを知ろうと、愛用者へのインタビュー取材を実行した。そのリポートを2回にわけてお届けする。

マツダ3 新型のボーズサウンドを聴いた!…CES 2019 画像
自動車 テクノロジー

マツダ3 新型のボーズサウンドを聴いた!…CES 2019

ボーズはCES 2019で、同社が新型『マツダ3』向けに開発したサウンドシステムを公開した。システム構成が解説されるでなく、音を鳴らして試聴することもできた。その試聴インプレッションレポートをお届けする。

『サウンド調整術入門』イコライザー機能 lI 画像
自動車 テクノロジー

『サウンド調整術入門』イコライザー機能 lI

カーオーディオの“音”を良くするための必須項目の1つである“サウンド調整術”についてのあれこれを、多角的に解説している当コーナー。現在は基本調整項目の“成り立ち”を解説している。今回は“イコライザー”機能の“成り立ち”解説の続編をお贈りする。

[カーオーディオ“本格”のススメ]DSPを使って本格サウンドを満喫 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ“本格”のススメ]DSPを使って本格サウンドを満喫

ライトにカーオーディオを楽しんでいる方々に、“本格”的なアプローチをお薦めしている当短期集中連載。第5回目となる当回は、“DSP”を使う楽しさについて考察する。これを使う利点から楽しみ方のコツまでを、じっくりと解き明かしていく。

アルファード&ヴェルファイア で上質サウンドを実現、車種専用上級スピーカーキット登場 画像
自動車 テクノロジー

アルファード&ヴェルファイア で上質サウンドを実現、車種専用上級スピーカーキット登場

「BE-FIT AM」(ビーフィット エーエム)は、日本発の高級カーオーディオ専門メーカーBEWITHが提案する車種別専用設計の純正交換型プレミアムスピーカーキットである。

280万円のソニックプラス最高級スピーカー、Sクラス で試聴可能…大阪オートメッセ2019出展予定 画像
自動車 テクノロジー

280万円のソニックプラス最高級スピーカー、Sクラス で試聴可能…大阪オートメッセ2019出展予定

ソニックデザインは、2月9日から12日までインテックス大阪で開催される「大阪オートメッセ2019」に出展し、雑誌『オンリーメルセデス』とのコラボブースにて「ソニックプラス ザ クレスト リミテッド」を装着したメルセデスベンツ『Sクラス』を展示する。