保存鉄道・遊具鉄道・鉄道博物館に関するニュースまとめ一覧

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
人型重機が京都鉄道博物館に登場!! 500系新幹線との並びも 1月18-28日 画像
鉄道

人型重機が京都鉄道博物館に登場!! 500系新幹線との並びも 1月18-28日

人間による直感的な操作システムを搭載した人型重機が、京都市の京都鉄道博物館に展示される。開催中の「『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』in 京都鉄道博物館」の関連イベントだ。

名車トヨタ『センチュリー』と名機「C51形239号機」が京都鉄道博物館で共演! 11月2-4日 画像
自動車 ビジネス

名車トヨタ『センチュリー』と名機「C51形239号機」が京都鉄道博物館で共演! 11月2-4日

京都鉄道博物館で11月2日から4日までの3日間、彌榮自動車(ヤサカグループ本社)所有のトヨタ『センチュリー』と、同博物館が所蔵する蒸気機関車、国鉄「C51形239号機」が並んで展示される特別イベント「トヨタ・センチュリーが京都鉄博にやってくる!」が開催される。

レアコンテナ集結! ベテラン機関車も…JR貨物が京都鉄道博物館で特別展示 9月12-24日 画像
鉄道

レアコンテナ集結! ベテラン機関車も…JR貨物が京都鉄道博物館で特別展示 9月12-24日

日本貨物鉄道(JR貨物)と京都鉄道博物館は9月12~24日に、JR貨物所有の電気機関車、コンテナ貨車および車掌車を京都鉄道博物館内で特別展示する。JR貨物の主力車両とレア車両の両方を間近で見学するチャンスだ。

特大ジオラマなどで旧高千穂鉄道の歴史を伝える…高千穂あまてらす鉄道で記念資料館がオープン 画像
鉄道

特大ジオラマなどで旧高千穂鉄道の歴史を伝える…高千穂あまてらす鉄道で記念資料館がオープン

宮崎県高千穂町の高千穂あまてらす鉄道(あま鉄、高山文彦社長)が、2005年の台風で壊滅的な被害を受けて08年に廃線となった旧高千穂鉄道(TR)の歴史や文化を学べる「高千穂鉄道記念資料館」を12月24日にオープンした。

【夏休み】小田急ロマンスカー3000形SEが「機械遺産」に認定、記念イベント 画像
鉄道

【夏休み】小田急ロマンスカー3000形SEが「機械遺産」に認定、記念イベント

小田急電鉄が運営するロマンスカーミュージアム館内で展示中の「ロマンスカー・SE(3000形)」電車が、8月7日に日本機械学会の「機械遺産」に認定される。これを記念して、ロマンスカーミュージアムでは同日から特別展示を行う。

【夏休み】福知山鉄道館フクレルがオープン…駅の前後をジオラマ展示、無料入場パスも発売 画像
鉄道

【夏休み】福知山鉄道館フクレルがオープン…駅の前後をジオラマ展示、無料入場パスも発売

JR山陰線・福知山線と京都丹後鉄道 宮福線が接続し、北近畿ビッグXネットワークといわれた特急鉄道網の要衝で、特急「きのさき」「はしだて」「こうのとり」「たんごリレー」、丹波路快速などがとまる駅---、福知山。

明治村の古典蒸気機関車9号が運休…およそ2年間のオーバーホール 7月3日から 画像
鉄道

明治村の古典蒸気機関車9号が運休…およそ2年間のオーバーホール 7月3日から

博物館明治村(愛知県犬山市)の蒸気機関車9号がオーバーホールのため7月3日から運行休止されることになった。

『トワイライトエクスプレス』の電源車が消える…京都鉄博のカニ24 12が展示終了 6月27日限り 画像
鉄道

『トワイライトエクスプレス』の電源車が消える…京都鉄博のカニ24 12が展示終了 6月27日限り

京都鉄道博物館(京都鉄博)は5月23日、カニ24形客車12号車(カニ24 12)の展示を6月27日限りで終了すると発表した。

秩父鉄道のSL指定券がクレカ対応に…発売額は100円引き 6月17日運行分から 画像
鉄道

秩父鉄道のSL指定券がクレカ対応に…発売額は100円引き 6月17日運行分から

埼玉県の秩父鉄道は5月16日、『SLパレオエクスプレス』の指定席券購入を6月17日運行分からクレジットカード対応にすると発表した。

青梅鉄道公園が2年半の休園…展示車両の見直しなどリニューアルへ 9月1日から 画像
鉄道

青梅鉄道公園が2年半の休園…展示車両の見直しなどリニューアルへ 9月1日から

JR東日本と公益財団法人東日本鉄道文化財団は4月26日、青梅鉄道公園(東京都青梅市)を9月1日から休園すると発表した。

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 1 of 42