
Women in Motorsport 2期生 猪爪杏奈がEV-GPシリーズチャンピオンを獲得
7月29日に千葉県の袖ヶ浦フォレストレースウェイで行なわれた、「全日本電気自動車レースシリーズ第5戦」で、Women in Motorsport Project2期生でLOVE DRIVE RACING所属の猪爪杏奈がEV-2クラスで優勝した。

BMW i3 に「スパゲッティカー」、10万ユーロで落札…新車価格の2倍以上
BMWは7月27日、『i3』の車体にパスタを描いた「スパゲッティカー」がチャリティオークションに出品され、10万ユーロ(約1300万円)の高値で落札された、と発表した。

【リコール】BMW i3、レンジエクステンダーのガス漏れで火災に至るおそれ
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は4月24日、BMW『i3』の燃料蒸発ガス排出抑止装置(パージエアホース)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2013年11月19日~2016年12月16日に製造された1458台。

BMW i3、京都市長の公務用車として貸出
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、メインスポンサーとして協賛する「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2017」の開催にちなみ、電気自動車『i3』を5月末までの期間限定で、京都市長の公務用車として貸出すると発表した。

世界アーバンカー賞、最終3台を発表…スズキ イグニス が残る
WCOTY(ワールドカーオブザイヤー)主催団体は3月7日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2017において、「2017ワールドアーバンカー」賞の最終選考3台を発表した。

【IIHS衝突安全】BMW i3、最高評価に届かず
米国IIHS(道路安全保険協会)は2月上旬、BMWの「i」ブランドのEV、『i3』の2017年モデルの衝突テストの結果を発表した。最高評価には届かなかった。

【BMW i3 改良新型】静粛性、加速力、ワンペダルドライブ
BMW『i3』が大容量バッテリー搭載により航続距離を大幅に増加し、新型となった。i3のプロダクトハイライトは静粛性、加速力、ワンペダルドライブの3つが挙げられる。

BMWグループ、世界でも日本でも販売台数更新
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、日本市場において、8月単月で過去最高の伸び率を記録した。

【BMW i3 改良新型】航続は東京-大阪相当…エントリー価格は実質値下げ
BMWジャパンは航続距離を大幅に拡大した『i3』を10月1日より発売する。価格は従来と同じ499万円から。

【BMW i3 改良新型】 クロンシュナーブル社長「日常使いの車として非常に実用的な車」
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は9月27日、都内のショールームで電気自動車『i3』の発表会を開いた。その席上、ペーター・クロンシュナーブル社長は「i3は日常使いの車としては非常に実用的な車」と話し、卓越した運動性能も有していると強調した。