カワサキ ZRX1200 DAEG、2015年モデル発表…カラー&グラフィック変更
カワサキモータースジャパンは12月15日、大型ロードバイク『ZRX1200 DAEG』の2015年モデルを発表。2015年1月15日より販売を開始する。
【ミラノショー14】公道可のスーパーチャージドバイク、カワサキ ニンジャH2 公開
川崎重工業は、イタリア・ミラノで開催された国際モーターサイクルショー「EICMA 2014」(ミラノショー)で、ドイツ・インターモトで発表済みのスーパーチャージドバイク『ニンジャH2R』の公道バージョンである『ニンジャH2』を発表。詳細が明らかにされた。
川崎重工、全日本ロードレース最終戦で「ニンジャ H2R」のデモ走行
川崎重工業は、11月1日~2日に鈴鹿サーキットにて行われる、全日本ロードレース最終戦で『ニンジャ H2R』のデモンストレーション走行を実施すると発表した。
カワサキ バルカンS 新型、米AIM Expoに出展…649cc並列2気筒のミドルクルーザー
川崎重工業は、10月16日から米フロリダで開催される「AIM Expo 2014」に新型クルーザー『バルカンS』を出展すると発表した。
小型二輪車の新車販売台数2カ月ぶりにプラス、ヤマハとカワサキが急増…9月
全国軽自動車協会連合会が発表した9月の小型二輪車の新車販売台数は、前年同月比16.9%増の6223台と2カ月ぶりに前年を上回った。
【リコール】カワサキ エストレヤ、燃料漏れのおそれ
川崎重工は10月8日、カワサキ『エストレヤ』の燃料ホースに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
【WSB 第11戦】サイクス、手堅く両ヒート4位…2年連続タイトルに前進
2014年FIM世界スーパーバイク選手権シリーズ(WSB)第11戦 フランス大会が、10月3日から5日までの3日間、マニクールサーキットで開催された。
【インターモト14】カワサキ、スーパーチャージドマシン公開…最高出力は300ps
カワサキはドイツ・ケルンで開幕したインターモト2014で、噂になっていたハイパフォーマンスマシン『ニンジャH2R』を発表した。詳細は未公表で、出展されたのは公道用ではなくクローズドサーキット用だが、11月の「EICMA」で公道用モデルが発表されると言われている。
【インターモト14】カワサキ、スーパーチャージャー搭載のバイクなど3車種を出展
川崎重工は、スーパーチャージドエンジン搭載の『ニンジャ H2R』など3機種を、10月1日からドイツ ケルンで開催されるインターモト14に出展すると発表した。
【WSB 第10戦】カワサキ、サイクスが2年連続タイトル獲得に王手
2014年FIM世界スーパーバイク選手権シリーズ(WSB)第10戦 スペイン大会が、9月5日から7日までの3日間、ヘレスサーキットで開催され、5位&3位でフィニッシュしたトム・サイクス(カワサキ)が2年連続タイトル獲得に王手をかけた。
