
【WMX 第2戦】カワサキ、スーパークロスチャンプのビロポートが初勝利
2015世界モトクロス選手権 第2戦タイ大会が3月8日、ナコーンチャイシーで開催され、MXGPクラスでライアン・ビロポート(カワサキ)が総合優勝を飾った。

【大阪モーターサイクルショー15】カワサキ、シングルスポーツ Ninja 250SL を出展
川崎重工は、「大阪モーターサイクルショー」および「東京モーターサイクルショー」に、4月15日より販売を開始するフルフェアリングのスポーツモデル『Ninja 250SL』を出展する。

【鈴鹿8耐】市販車ベースだが速さはレーシングカー並み…各メーカー威信かけた熱い戦い
8耐に出場するマシンは、1000ccまでの4ストロークエンジンを搭載したいわゆる「スーパーバイク」の市販車(2気筒の場合は1200cc)と定められている。そう、8耐は市販車ベースのマシンで走るのだ。しかも、その改造範囲はかなり小さい。

【鈴鹿8耐】レギュレーションは? ライダー構成は? 勝つための条件は?
真夏の鈴鹿で開催される恒例の2輪モータースポーツの祭典、「鈴鹿8耐」。4輪のF1と並んで、鈴鹿サーキットでのレースの中で、もっとも有名なひとつと言える。では、なぜそれほどまでに有名なのか、そもそもどんなレースなのだろうか。

【SBK 開幕戦】カワサキ ジョナサン・レイ、移籍後初レースで1位&2位
スーパーバイク世界選手権(SBK)、2015年の開幕戦オーストラリア大会が、2月20日から22日までの3日間、フィリップアイランドで開催された。

プロテック、W800 Fi車専用デジタル燃料計を発売…10cc単位で計測可能
プロテックは、正確なガソリン残量を表示できる、カワサキ「W800(インジェクションモデル)」専用デジタルフューエルマルチメーターを発売した。

プロテック、ゼファー400専用デジタルフューエルマルチメーターを発売
プロテックは、正確なガソリン残量を表示できる、ゼファー400専用デジタルフューエルマルチメーターを発売した。

カワサキ ゼファー 400 専用、シフトポジションインジケーター発売
プロテックは、シフトポジションインジケーター(SPI)のラインアップに、1989~1990年モデルのカワサキ『ゼファー400』専用キットを追加した。

カワサキ、単気筒エンジン搭載の Ninja 250SL を発売
カワサキモータースジャパンは、単気筒エンジン搭載のフルカウルスポーツ『Ninja 250SL』を4月15日より発売する。

カワサキ Z1000、JIDAデザインミュージアムセレクションに選定
川崎重工は、同社が開発したネイキッドスポーツバイク『Z1000』が、日本インダストリアルデザイナー協会が主催する「2014年度JIDAデザインミュージアムセレクションvol.16」の「ゴールドセレクション」に選定されたことを発表した。