パナソニックに関するニュースまとめ一覧(48 ページ目)

関連インデックス
松下電器産業 パナソニック ストラーダ 三洋電機
学生のまち・京都で宅配便の再配達を抑制するプロジェクト 画像
自動車 ビジネス

学生のまち・京都で宅配便の再配達を抑制するプロジェクト

パナソニック、京都市、京都産業大学などが連携して京都における宅配ボックスの実証実験「京(みやこ)の再配達を減らそうプロジェクト」を開始する。

パナソニック社長「不透明要素で上方修正をできる状況ではない」…テスラ向け電池で誤算 画像
自動車 ビジネス

パナソニック社長「不透明要素で上方修正をできる状況ではない」…テスラ向け電池で誤算

パナソニックは10月31日、2017年度第2四半期(4~9月)の連結決算を発表した。それによると、売上高は前年同期比9.0%増の3兆8578億円、営業利益は同10.4%増の1965億円、当期純利益は10.9%減の1189億円だった。

クルマの“質”を上げてくれるPanasonicストラーダCN-F1XDの魅力 画像
自動車 テクノロジー

クルマの“質”を上げてくれるPanasonicストラーダCN-F1XDの魅力PR

カーナビの熟成は機能のみなならず、“質”を上げることで新型としての価値が大きく飛躍する。

9V型大画面SDカーナビ、パナソニック『Strada』が、利点をさらに進化させて新登場! 画像
自動車 テクノロジー

9V型大画面SDカーナビ、パナソニック『Strada』が、利点をさらに進化させて新登場!PR

モニターをフローティングさせる「DYNABIG(ダイナビッグ)ディスプレイ」を採用し、9V型大画面を多くの車種に搭載可能とした革新的なAV一体型ナビ『Strada・CN-F1D』が、新たな特長を携えて新登場を果たす。その名は『CN-F1XD』。

パナソニック、自動運転・コネクテッドカー向けサイバーセキュリティ技術を開発 画像
自動車 テクノロジー

パナソニック、自動運転・コネクテッドカー向けサイバーセキュリティ技術を開発

パナソニックは、自動運転・コネクティッドカーに対するサイバーセキュリティ対策を実現するオートモーティブ侵入検知・防御システムを開発したと発表した。

【CEATEC 2017】3D LIDAR の試作品を展示…パナソニック 画像
自動車 テクノロジー

【CEATEC 2017】3D LIDAR の試作品を展示…パナソニック

パナソニックは CEATEC JAPAN 2017 に出展し、3D LIDARの試作品を展示した。

「電子インナーミラー」がトヨタ純正部品に採用…パナソニック×フィコサ社、初の協業開発 画像
自動車 テクノロジー

「電子インナーミラー」がトヨタ純正部品に採用…パナソニック×フィコサ社、初の協業開発

パナソニックは、スペイン部品メーカーのフィコサ社と初の協業開発製品となる「電子インナーミラー」の量産出荷を9月より開始、トヨタ自動車の純正用品に採用されたと発表した。

訪日外国人に手ぶら観光サービス…送り状不要、JTBやパナソニックなど共同で提供 画像
自動車 ビジネス

訪日外国人に手ぶら観光サービス…送り状不要、JTBやパナソニックなど共同で提供

JTBとパナソニック、ヤマトホールディングスは、訪日外国人旅行者に向けて、手ぶらで旅行を楽しんでもらうため、国内における手ぶら観光を支援するサービス「ラゲージ・フリー・トラベル」サービスを提供する。

パナソニック、業務用ストラーダとクラウドシステムで運行状況を見える化 画像
自動車 テクノロジー

パナソニック、業務用ストラーダとクラウドシステムで運行状況を見える化

パナソニックは、運行管理システム専用据え置き型カーナビ『ストラーダ CN-B300B-A』を用いて、各拠点の業務車両情報をクラウド上のサーバーで一元管理できる「DRIVEBOSS(ドライブボス)」クラウドサービスを企業向けに開始した。

パナソニック 7型ワイドSDカーナビ、SA・PAの逆走注意アラームを新搭載 画像
自動車 テクノロジー

パナソニック 7型ワイドSDカーナビ、SA・PAの逆走注意アラームを新搭載

パナソニックは、ブルーレイディスクプレーヤー搭載の7型ワイドSDカーナビ「ストラーダ」の新製品2機種を10月中旬より発売する。

    先頭 << 前 < 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 48 of 157