
パナソニック、いすゞの大型天然ガストラックによる輸送を開始…環境負荷低減へ
パナソニックは、同社製品の大阪~東京間における配送で、新型の大型天然ガストラックの運行を2月27日より開始した。

鈴鹿の新アトラクション「ぶんぶんばち」、上空で家族の思い出写真を自動撮影
鈴鹿サーキットは、3月4日に登場する新アトラクション「ぶんぶんばち」に、乗客の写真を自動撮影する「カメラシェアリングサービス『PaN』」を設置すると発表した。

パナソニック、低温硬化性二次実装アンダーフィル材を開発…車載部品の実装信頼性向上
パナソニックは、車載部品の実装信頼性を向上させる「低温硬化性二次実装アンダーフィル材」を製品化し、2月から量産を開始すると発表した。

パナソニック河井専務、全員20時退社「今までの仕事のやり方を変えていく狙いも」
パナソニックの河井英明専務は2月2日の2016年度第3四半期決算会見で、20時退社について「全社をあげて働き改革に取り組むために社長通達という形で1月末に発信したもの」と述べ、その狙いはいくつもあるという。

パナソニック、円安を追い風に今期業績見通しを上方修正 第3四半期決算
パナソニックは2月2日、2016年度第3四半期(4~12月)決算を発表した。それによると、売上高5兆3500億円(前年同期比5.7%減)、営業利益2405億円(同24.9%減)、当期純利益1763億円(同9.5%増)だった。

【新聞ウォッチ】「8時だョ! 全員退社」パナソニック社長が「働き方改革」で通達
政府が積極的に推進する「働き方改革」に取り組んでいるパナソニックが、従業員が仕事を午後8時までに終えて退社するよう、津賀一宏社長が国内で働く全グループの従業員約10万人に文書で通達したという。

スバル ゲレンデタクシー、パナソニックのウェアラブルカメラで雪上走行体験を撮影
パナソニックは、2月に東海エリアなどのスキー場2会場で開催される「スバル ゲレンデタクシー 2017」に協賛、デジタルカメラやウェアラブルカメラでイベントを盛り上げる。

ボイスチェンジ機能で迷惑電話を撃退!? 迷惑電話対策を強化した新型電話機
パナソニックは迷惑電話対策の機能を強化したデジタルコードレス電話機と留守番電話機の新機種を2月16日に発売することを発表した。

パナソニック、パラリンピックをテーマとした中高生向け映像教材提供
パナソニックは、パラリンピックを題材とした映像教材と資料による、中高生向けアクティブ・ラーニング教材の提供を開始した。映像は、パナソニック公式YouTubeチャンネルから視聴できる。

パナソニックの自律搬送ロボット「HOSPI」…空港とホテルで実証実験へ
パナソニックは1月12日、2017年1月中旬より、自律搬送ロボット「HOSPI」(ホスピ)の実証実験を、千葉県の成田国際空港株式会社、ANAクラウンプラザホテル成田の協力により実施すると発表した。