東京都交通局に関するニュースまとめ一覧(2 ページ目)

バス整備工場を見学!! 都営バス100周年×はとバス75周年記念【夏休み】 画像
モータースポーツ/エンタメ

バス整備工場を見学!! 都営バス100周年×はとバス75周年記念【夏休み】

はとバスは、東京都交通局とタイアップし、「都営バス100周年×はとバス75周年コラボ企画 夏休み親子限定!! 都営バス自動車工場潜入ツアー」を8月20日に1日限定で運行する。

自転車をいっしょに運ぶ都バス---東京都がサイクルバスの実証運行へ 画像
自動車 ビジネス

自転車をいっしょに運ぶ都バス---東京都がサイクルバスの実証運行へ

・東京都がサイクルバス実証運行
・自転車2台搭載可能なバス
・青梅・奥多摩地域で利用可能

都営バス・横浜市営バスの平均遅延時間を事前に把握、バスNAVITIMEに新機能 画像
自動車 テクノロジー

都営バス・横浜市営バスの平均遅延時間を事前に把握、バスNAVITIMEに新機能

ナビタイムジャパンは11月20日、バス専用ナビゲーションアプリ「バスNAVITIME」にて、「平均遅延予測」の提供を開始した。

東京都バスの営業所に水素ステーションを設置へ 画像
プレミアム

東京都バスの営業所に水素ステーションを設置へ

東京都交通局は、燃料電池電池バス用の水素ステーションを、有明自動車営業所(東京都江東区有明)に整備することを決めた。バス営業所に水素ステーションを整備するのは国内初で、設置・運営する事業者を公募する。

燃料電池バスのラッピングでSDGsをアピール、東京都交通局が事業者募集 画像
プレミアム

燃料電池バスのラッピングでSDGsをアピール、東京都交通局が事業者募集

東京都交通局は、水素社会の実現に向けて運行している燃料電池バスのラッピング広告を6月16日から販売する。

京急のIC子供運賃が75円均一に、空港連絡特殊割引を廃止 10月1日 画像
鉄道

京急のIC子供運賃が75円均一に、空港連絡特殊割引を廃止 10月1日

京浜急行電鉄(京急)は5月10日、子供用のIC運賃を全区間75円均一にすると発表した。10月1日に実施する。

都営地下鉄が『シン・仮面ライダー』とコラボ…記念乗車券にメディアライナー 4月10日から 画像
鉄道

都営地下鉄が『シン・仮面ライダー』とコラボ…記念乗車券にメディアライナー 4月10日から

東京都交通局は、映画『シン・仮面ライダー』とコラボレーションした記念乗車券とメディアライナーの運行を4月10日から実施する。

相鉄・東急直通線関連の7社局が開業記念乗車券…初日は全社局のセットも発売 3月18日から 画像
鉄道

相鉄・東急直通線関連の7社局が開業記念乗車券…初日は全社局のセットも発売 3月18日から

相模鉄道(相鉄)、東急電鉄、東京地下鉄(東京メトロ)、東京都交通局、東武鉄道(東武)、西武鉄道(西武)、埼玉高速鉄道は3月2日、「7社局合同企画 相鉄・東急新横浜線開業―広域ネットワーク拡大記念乗車券―」を3月18日から発売すると発表した。

都営三田線の電車に「子育て応援スペース」 2月26日から導入 画像
鉄道

都営三田線の電車に「子育て応援スペース」 2月26日から導入

東京都は2023年2月20日、都営三田線に「子育て応援スペース」を導入することを発表した。都営三田線8両編成の列車のうち、3号車および6号車のフリースペースにディック・ブルーナ氏のイラストが装飾された車両が登場する。運行開始は2月26日から。

都営地下鉄大江戸線に女性専用車…平日朝ラッシュ時の4号車 2023年1月18日から 画像
鉄道

都営地下鉄大江戸線に女性専用車…平日朝ラッシュ時の4号車 2023年1月18日から

東京都交通局は11月25日、都営地下鉄大江戸線に2023年1月18日から女性専用車を導入すると発表した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 2 of 25