東京都交通局に関するニュースまとめ一覧(25 ページ目)

併用軌道で速度超過の都電運転士が停職に 画像
自動車 社会

併用軌道で速度超過の都電運転士が停職に

東京都交通局は7日、都電荒川線を担当する38歳の男性運転士が、国道122号線との併用軌道などで制限速度を無視する乱暴な運転をしていたとして、停職6カ月の懲戒処分を科したことを明らかにした。

バス廃部品を無断で持ち出しオークションに!! 画像
自動車 社会

バス廃部品を無断で持ち出しオークションに!!

東京都交通局は22日、新品に交換されたことで廃棄対象となったバスの部品を持ち帰り、インターネットオークションに出品・売却していたバス運転手が存在することを認め、処分の検討を行っていることを明らかにした。

弁当代とタバコ代は乗客持ち!? バス運転手 画像
自動車 社会

弁当代とタバコ代は乗客持ち!? バス運転手

東京都交通局は11日、葛西自動車営業所に所属する37歳のバス運転手がバスに設置された料金箱を不正操作し、現金を引き出していたとして同日付で懲戒免職処分としたことを明らかにした。被害額の確定が終了した段階で警視庁に被害を届け出るという。

ケータイで待ち時間のイライラも解消---「都バス運行情報」 画像
自動車 テクノロジー

ケータイで待ち時間のイライラも解消---「都バス運行情報」

東京都交通局では、都営バスの接近状況や運行状況を、携帯電話やパソコンなどから知ることができるサービス「都バス運行情報」を1月6日より本格的に稼働した。このサービスは2002年12月中に試験的運用を初めていたが、好評だったため多摩地区を除く都区全路線にサービスを拡大した。

次はノンステップ? それともラッピング広告付き? 都バスが検索システムを導入 画像
自動車 テクノロジー

次はノンステップ? それともラッピング広告付き? 都バスが検索システムを導入

東京都交通局は2日、都営バスの位置情報をインターネットで検索できるシステムを開発し、一部路線を対象に今月10日からテスト運用を開始することを明らかにした。到着までの待ち時間はもちろん、なんとラッピング広告付きバスの位置までわかるという。

    先頭 << 前 < 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
Page 25 of 25