
東京都交通局、都営新宿線のダイヤを変更
東京都交通局は、京王線のダイヤ改定に合わせて、都営新宿線のダイヤを変更すると発表した。ダイヤ変更は2月22日(金)の平日ダイヤ、23日(土)の土休日ダイヤから。

都電荒川線のジャンク市、「荒川電車がらくた市」開催…2月2日
都電荒川線 荒川車庫前停留場の都電おもいで広場で2月2日、「荒川電車がらくた市」が開催される。開催時間は10時から12時まで。都電関連の「廃用品」が販売される。

都営地下鉄×東急電鉄、AKB48映画公開記念モバイルスタンプラリーを開催
東京都交通局と東急電鉄は、映画「DOCUMENTARY OF AKB48 NO FLOWER WITHOUT RAIN 少女たちは涙の後に何を見る?」の公開を記念して、1月19日から2月8日まで、モバイルスタンプラリーを実施する。

東京都交通局、都営交通をテーマにしたフォトコンテストを実施
東京都交通局では、都営交通をテーマにしたフォトコンテストを実施する。第2回となる今回のテーマは「空飛ぶ電車〜日暮里・舎人ライナー&モノレール〜」。

【鉄視点】九段下駅、半蔵門線・新宿線の壁撤去で“向こう側”が見えてきた
東京都交通局と東京メトロによる「地下鉄のサービス一体化」の一環ですすめている、九段下駅の乗換え改善工事。半蔵門線ホームと新宿線ホームの間にある壁の撤去が、2012年度中の完了を目指しており、“壁の向こう側の電車”がいよいよ見えてきた。

都営地下鉄全線でWiMAXが利用可能に
UQコミュニケーションズは、大江戸線の整備が完了したことで、都営地下鉄全線でWiMAXサービスの利用が可能となったと発表した。

キャリア4社、都営地下鉄3路線でサービス拡大
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・アクセスのキャリア4社は、都営地下鉄の浅草線・新宿線・大江戸線において、12月21日正午より、サービスエリアを拡大すると発表した。

通信キャリア4社、都営地下鉄 三田線などでサービスエリア拡大
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・アクセスのキャリア4社は、都営地下鉄の三田線・新宿線・大江戸線において、12月6日より、サービスエリアを拡大すると発表した。

都営地下鉄、大晦日は終夜運転を実施
東京都交通局は、大晦日に実施する都営地下鉄・終夜運転の内容を発表した。

都営浅草線全線でWiMAXサービス開始…11月12日から
西馬込駅(東京都大田区)と押上駅(墨田区)を結ぶ都営地下鉄浅草線は、11月12日より全線(一部を除く)の駅構内及びトンネル内でWiMAXサービスの利用が可能となった。