-
X1 ガソリン / ディーゼル 4,670,000円~
-
X2 ガソリン / ディーゼル 4,960,000円〜
-
X2 M35i ガソリン 7,010,000円~
-
X3 ガソリン / ディーゼル / プラグイン・ハイブリッド 6,750,000円〜
-
X3 M40i ガソリン 8,890,000円~
-
X3 M40d ディーゼル 9,010,000円~
-
X3 M ガソリン 12,100,000円~
-
X4 ガソリン / ディーゼル 6,950,000円~
-
X4 M ガソリン 12,360,000円~
-
X5 ガソリン / ディーゼル 9,450,000円~
-
X5 M ガソリン 18,590,000円~
-
X6 ディーゼル 9,970,000円~
-
X6 M50i ガソリン 14,020,000円~

プレミアム
BMW X5:南米で初のプレミアムPHEVを生産 2024年内から
BMWグループは、2024年第4四半期から南米で初めてとなるプレミアムプラグインハイブリッド(PHEV)として、SUVの『X5』の生産をブラジル・アラクアリ工場で開始する。

自動車 ビジネス
BMWと放課後NPOが協働、未来のクルマを学ぶプロジェクト募集開始
放課後NPOアフタースクールは、ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)と共に、「車から見つめる今と未来 ミライのミチ発見!プロジェクト」の2024年度実施団体を募集する。

自動車 ニューモデル
BMW M が新型車を発表へ…5月の「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラデステ」
BMWグループ(BMW Group)は4月9日、イタリアで5月に開催される「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラデステ」において、BMW Mの新型車を初公開すると発表した。

プレミアム
BMWグループとリマックが提携、次世代EV向け電池を開発へ
BMWグループとリマック・テクノロジー社は4月9日、長期的なパートナーシップを締結した、と発表した。この提携の目的は、次世代EV向けの高電圧バッテリー技術分野における革新的なソリューションを共同開発・共同生産することだ。

自動車 ビジネス
BMW、特殊防護車両の運転技術を磨くトレーニングを開始
BMWは、特殊防護車両の運転技術を磨くトレーニングをドイツの訓練センターで開始した。

プレミアム
BMWグループとタタが合弁設立、SDV:ソフト定義自動車向けソリューション開発へ
BMWグループとタタテクノロジーズは、自動車ソフトウェアとビジネスITソリューションの開発を目的としたジョイントベンチャー(JV)の設立に合意した。

自動車 ビジネス
車両決済も可能な「MINIダイナースカード」を4月発行、補償サービスのアップグレードも
ダイナースクラブカードを発行する三井住友トラストクラブと日本でBMWグループの金融サービスを提供するビー・エム・ダブリュー・ジャパン・ファイナンスはMINIブランドの提携カード「MINIダイナースカード」を4月1日から発行すると発表した。

自動車 ニューモデル
BMWの次世代EV「ノイエクラッセ」は双方向充電機能を搭載へ
BMWは、2025年に発売予定の次世代EV「ノイエクラッセ」に、双方向充電機能を搭載すると発表した。この技術により、EVは電力を貯蔵し、電源として機能することが可能になる。

自動車 ニューモデル
4モーターで1200馬力か、BMWの超高性能EV登場で繰り広げられる“異次元の戦い”
BMWが市販化へ向け開発を進めている、4つのモーターを搭載する超高性能EV。その登場が近づいているようだ。
![[15秒でわかる]BMW『ビジョン・ノイエクラッセX』…10分間充電で航続300km 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1994957.jpg)
自動車 ニューモデル
[15秒でわかる]BMW『ビジョン・ノイエクラッセX』…10分間充電で航続300km
BMWは3月21日、次世代電動EVコンセプト『ビジョン・ノイエ・クラッセX』を欧州で発表。