-
X1 ガソリン / ディーゼル 4,670,000円~
-
X2 ガソリン / ディーゼル 4,960,000円〜
-
X2 M35i ガソリン 7,010,000円~
-
X3 ガソリン / ディーゼル / プラグイン・ハイブリッド 6,750,000円〜
-
X3 M40i ガソリン 8,890,000円~
-
X3 M40d ディーゼル 9,010,000円~
-
X3 M ガソリン 12,100,000円~
-
X4 ガソリン / ディーゼル 6,950,000円~
-
X4 M ガソリン 12,360,000円~
-
X5 ガソリン / ディーゼル 9,450,000円~
-
X5 M ガソリン 18,590,000円~
-
X6 ディーゼル 9,970,000円~
-
X6 M50i ガソリン 14,020,000円~

自動車 ニューモデル
BMWのスーパーSUV「X5M」がニュルで高速テスト開始…600馬力が炸裂
BMW『X5』新型に設定されるハイパフォーマンスモデル、『X5M』新型プロトタイプがニュルブルクリンクでの高速テストを開始した。

モータースポーツ/エンタメ
BMW i、伊アート作家によるオリジナルデザインの i3 を展示予定 瀬戸内国際芸術祭
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、香川県と岡山県にて4月26日から春、夏、秋の3シーズンに分けて合計107日間開催される「瀬戸内国際芸術祭 2019」に、次世代EVブランド「BMW i」にて協賛する。

自動車 テクノロジー
BMW・MINI用コーディングアプリ「BimmerCode」、日本語サービスに対応
ユノス・トレーディングは、BMWおよびMINIをスマホでコーディングできるアプリ「BimmerCode」について、4月18日より日本語翻訳および日本語カスタマーサポートの提供を開始した。
![BMW 3シリーズ 新型に早くもロング仕様「325Li」…上海モーターショー2019[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1409166.jpg)
自動車 ニューモデル
BMW 3シリーズ 新型に早くもロング仕様「325Li」…上海モーターショー2019[詳細画像]
新型BMW『3シリーズセダン』のロングホイールベース仕様は、日本市場にも導入されたばかりの新型3シリーズセダンのホイールベースを41mm延ばして、後席乗員の快適性をさらに向上させた中国市場向けのモデルだ。

自動車 テクノロジー
カロッツェリア、BMW専用コアキシャルスピーカー発売へ サウンドチューニングキットも同梱
パイオニア(カロッツェリア)は、ハイレゾ対応のBMW専用10cmコアキシャルスピーカー「TS-H101-BM」を6月より発売する。

試乗記
【BMW 3シリーズ 新型試乗】日本専用「320i」の登場が楽しみになった…片岡英明
「駆け抜ける歓び」をキャッチフレーズにしていることから分かるように、スポーツセダンの代名詞であり、運転する楽しさを前面に押し出しているのがドイツのバイエルン州ミュンヘンに本拠を構えるBMWだ。

自動車 ニューモデル
BMW 1シリーズ 最強のFFホットハッチ、「M135i」のマスクが完全露出
BMW『1シリーズ』次期型に設定される高性能モデル、『M135i』市販型プロトタイプがドイツ・ニュルブルクリンクで高速テストを開始した。

エコカー
BMWグループの電動車世界販売0.7%増、i3 は過去最高実績…2019年第1四半期
BMWグループ(BMW Group)は4月11日、2019年第1四半期(1~3月)の電動車両(EVおよびプラグインハイブリッド車)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は2万7044台。前年同期比は0.7%増とプラスを維持した。

自動車 ビジネス
BMWグループ世界販売が過去最高、3シリーズ 新型やSUV好調 2019年第1四半期
BMWグループ(BMW Group)は4月11日、2019年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は過去最高の60万5333台。前年同期比は0.1%増だった。

自動車 テクノロジー
BMW、ハンズ・オフ機能付き渋滞運転支援システムを日本市場導入へ
BMWは、国内モデルとしては初めて「ハンズ・オフ機能付き渋滞運転支援機能」を搭載した車両の開発を完了し、今夏以降に順次日本に導入する予定だと発表した。