SEMA ショーに関するニュースまとめ一覧(54 ページ目)

関連インデックス
SEMA 2023 東京オートサロン デトロイトモーターショー ロサンゼルスモーターショー シカゴモーターショー ニューヨークモーターショー エッセンモーターショー
サイオン tC、739馬力にチューン…ニットータイヤ装着 画像
自動車 ニューモデル

サイオン tC、739馬力にチューン…ニットータイヤ装着

東洋ゴム工業の子会社であるニットー・タイヤU.S.A.は、スポンサーとなっているJotech Racingが、前人未到の739馬力を発揮するサイオン『tC』にタイヤを提供していると発表した。

東洋ゴム、大阪オートメッセなどで装着率トップに 画像
自動車 ニューモデル

東洋ゴム、大阪オートメッセなどで装着率トップに

東洋ゴム工業は、2月9日-11日にインテック大阪で開催された「大阪オートメッセ2008」で、展示車両のほぼ5台に1台の割合で「TOYO TIRES」が装着され、同社製タイヤの装着率がトップだったと発表した。

ロータスがホットウイールをデザイン、さらにさらに… 画像
自動車 ニューモデル

ロータスがホットウイールをデザイン、さらにさらに…

ロータスとホットウイールが組んで、『ロータス・ホットウイール』コンセプトカーを開発した。5分の1スケールモデルが2007年秋のSEMAショー(米ラスベガス)に展示され、64分の1スケールモデルが、08年春にホットウイール製品レインジに加わる。

【SEMA07】レクサスが初出展…純正カスタムパーツ 画像
自動車 ニューモデル

【SEMA07】レクサスが初出展…純正カスタムパーツ

米国ラスベガスで10月30日から11月2日までの期間開催されているのが、世界最大のアフターマーケットパーツのトレードショー『SEMA』。今年の注目は、レクサスブランドの初登場だ。

【SEMA07】ホンダ アコードクーペ HF-S コンセプトなど出展 画像
自動車 ニューモデル

【SEMA07】ホンダ アコードクーペ HF-S コンセプトなど出展

米ラスベガスで11月2日まで開催されるSEMAトレードショーで、ホンダの米国子会社アメリカン・ホンダモーターは、新型『アコードクーペ』をベースにしたコンセプトモデルなどを公開した。

【SEMA07】東洋ゴム、TOYOブランドとNITTOブランドで出展 画像
自動車 ニューモデル

【SEMA07】東洋ゴム、TOYOブランドとNITTOブランドで出展

東洋ゴム工業は、米国のタイヤ販売子会社であるトーヨー・タイヤ(U.S.A.)とニットー・タイヤ・ノース・アメリカが10月30日から11月2日までの4日間、米国ネバダ州ラスベガスで開催される「SEMA Show 2007」に出展すると発表した。

【SEMA06】NASCARエンジン搭載のランクル 画像
自動車 ニューモデル

【SEMA06】NASCARエンジン搭載のランクル

今年で40周年を迎えたSEMAショーのテーマは「アメリカン・マッスル・カー」。トヨタのブースにもアメリカンテイストの和製マッスルカー『FJ45-ロー・ボーイ・ホットロッド』が展示され、ギャラリーの注目を集めていた。

【SEMA06】ステルス仕様のGTI 画像
自動車 ニューモデル

【SEMA06】ステルス仕様のGTI

フォルクスワーゲンは、ラスベガスで開催されたSEMAショー会場で、発売30周年の節目を迎えた『GTI』の記念モデルとも言うべき、『R・GTIコンセプト』を発表した。

【SEMA06】こんなbBもあり!? 画像
自動車 ニューモデル

【SEMA06】こんなbBもあり!?

トヨタ自動車がアメリカ西海岸を中心に展開しているブランドが「Scion」(サイオン)。日本ではなじみのないブランドだが、『xA』(日本名:トヨタ『イスト』)、『xB』(同先代トヨタ『bB』)、そして『tC』(日本未発売のコンパクトクーペ)をラインナップしている。

【SEMA06】“エボランダー”をお披露目! 画像
自動車 ニューモデル

【SEMA06】“エボランダー”をお披露目!

SEMAショーの三菱ブースでは、11月に北米で発売されたばかりの『アウトランダー』をエボリューションモデルに仕立てた『エボランダー・コンセプト』がお披露目された。

    先頭 << 前 < 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 54 of 61