
【SEMA】ホンダ、ハイパフォーマンスパッケージを出展
ホンダは5日、ラスベガスで開催中の部品用品ショー、「SEMAショー」に、市販予定の『シビックSi』用ハイパフォーマンスパッケージや、『エレメント』、アキュラ『TSX』をベースにしたコンセプトモデルなどを出展した。

【SEMA】ハマー『H2 SUT』デビュー
ラスベガスで今週から開催されるSEMAショー(主にクルマのパーツ、アクセサリーなどの展示会)で、GMが2つの新しいハマーモデルを紹介する。

【ベストオブSEMA2002】ペット専用のシートカバー……こちらでは定番
SEMAを取材したジャーナリストらの投票による「ベスト・ニュー・プロダクト」が発表された。ペット好きの人が多いアメリカの定番商品、ペットグッズでは、ペット専用のシートカバー、ケイナイン・カバー社のその名も『ケイナイン・カバー』が選ばれた。

【ベストオブSEMA2002】クルマとテント、一体でキャンプ!
キャンプ好きの人に嬉しいのが、ナピア・エンタープライズ社のスポーツテント。中型や大型SUV、ミニバンなどの後部をすっぽりと覆う形のテントで、クルマをテントと一体型のキャビンに早変わりさせる。テントそのものも大人4人が寝られる大きさだ。

【ベストオブSEMA2002】サンバイザーにディスプレイ
SEMAにおいて、センターコンソールなどにマウントされることが多いLCDモニターを、サンバイザーに設置する、というアイデアが注目を集めたのはTMI社「ビジュアルロジック」シリーズのサンバイザーモニター・システム。

【ベストオブSEMA2002】NASCARのTV観戦専用シート
クルマの部品ではないが、SEMAショーで注目を集めジャーナリストからの人気も高かったのが、「NASCARカウチポテト」とニックネームをつけられたこのソファ。レザー張りで、ほとんどの製品がソファにつけられたカーナンバーのドライバーのオリジナルサイン入り。

【ベストオブSEMA2002】創業2年目で受賞---ミザッティのホイール
ラスベガスコンベンションセンターで開かれたSEMAは終了したが、取材したジャーナリストらの投票によるベストが発表された。ホイール部門では144社もの出展があったが、ベストに選ばれたのは創業2年というミザッティ社のラグジュアリー・アロイホイール。

【SEMA2002続報】これは2004年型ハマー『H2』か?
ハマーではアップスケールパフォーマンスの『H2』が登場。450HP、スーパーチャージャーV8で、インテリアもアロイメタル、カーボン、レザートリム付きで、2004年型H2のひな形とも言われる。

【SEMA2002続報】ダッジ『ラム』---ピックアップをここまで!
トラックでは、ハイパフォーマンスのダッジ『ラム』が2台登場。ベル/ダッジ『ラム2500』はHEMIチューンで、スーパーチャージャー付き。インテリアにはアルミ製のトリムが。もう1台のパフォーマンスウエスト/ダッジ『ラム3500』は、なんと370HP 、インテリアはステンレススチールのトリム。

【SEMA2002続報】サターン『ION』…量産前にカスタム、人気の予想
サターンでは、アフターマーケットチューンがポピュラーになっていることから、200以上のHPを誇る『ION』(アイオン)チューナークワッドクーペ「EFX」を紹介。このクルマは量産型が2004年にデビューの予定だが、このコンセプトモデルに近いものを仕上げるためのパーツはすでに販売されている。