SEMA ショーに関するニュースまとめ一覧(58 ページ目)

関連インデックス
SEMA 2023 東京オートサロン デトロイトモーターショー ロサンゼルスモーターショー シカゴモーターショー ニューヨークモーターショー エッセンモーターショー
【シカゴモーターショー05】新型 シビック の正式発表はSEMA 画像
自動車 ニューモデル

【シカゴモーターショー05】新型 シビック の正式発表はSEMA

米国ホンダはシカゴモーターショーで、今秋発売になる2006年モデルの北米『シビック』のラインナップを発表した。 先行コンセプト『シビックSiコンセプト』が登場し、注目を集める「Siクーペ」は今秋のSEMAショーで正式発表される。

【SEMA】ボルボ V50は「R」がスタンダードに? 画像
自動車 ニューモデル

【SEMA】ボルボ V50は「R」がスタンダードに?

ボルボではラスベガスで先週開催されたSEMA(特別装備用品協会)ショーで『V50』ワゴンベースのコンセプト、『V50SV』を発表したが、今後このSV(スペシャルビークル)バージョンを標準仕様としてV50の販売を押し進める計画がある、という。

【SEMA04】トレッドヘッド??? 画像
自動車 ニューモデル

【SEMA04】トレッドヘッド???

ダンロップタイヤがSEMAショーでユニークなPRを行っている。なんと、ダンロップの新型『ディレッサDZ101』タイヤのトレッド(溝)と同じパターンに頭を刈る、「トレッドヘッド」の無償提供。

【SEMA04】アキュラRL Aスペック 画像
自動車 ニューモデル

【SEMA04】アキュラRL Aスペック

『TSX』モデルにハイパフォーマンスの「Aスペック」を用意しているアキュラが、同じようなパッケージを新型のラグジュアリーセダン、『RL』(日本名ホンダ『レジェンド』)にも提供する。

【SEMA04】クライスラーがHEMIエンジン販売 画像
自動車 ニューモデル

【SEMA04】クライスラーがHEMIエンジン販売

今週ラスベガスで開かれているSEMA(特別装備用品協会)ショーで、クライスラーがクレート・モータービジネスへの再参入を発表。クルマ抜きで、「HEMI」エンジンのみの発売を始めるという。

【SEMA04】ホンダの新コンセプトピックアップ、車名はリッジライン 画像
自動車 ニューモデル

【SEMA04】ホンダの新コンセプトピックアップ、車名はリッジライン

ホンダが04年デトロイトオートショーで発表したコンセプト『SUT』(スポーツユーティリティトラック)の量産モデルが、来年のデトロイトモーターショーで登場する。モデルネームは『リッジライン』に決定。

【SEMA04】三菱自動車がラリーアート コンセプトを発表 画像
自動車 ニューモデル

【SEMA04】三菱自動車がラリーアート コンセプトを発表

11月2日からラスベガスで開かれるSEMA(スペシャルティ・エキップメント・マーケット・アソシエーション=直訳:特別装備市場協会)ショーで、三菱自動車がコンセプトカーを展示する。

【SEMA】ホンダ『エレメント』のモデルチェンジの方向性 画像
自動車 ニューモデル

【SEMA】ホンダ『エレメント』のモデルチェンジの方向性

ホンダ『エレメント』のコンセプトに関しては、21インチのホイールを着用、カスタムボディパーツを多用し、160HPの2.4リットルVTECエンジンを200HPにチューンして搭載。今後のエレメントのモデルチェンジの方向性を示すものとなった。

【SEMA】いちばん注目された……ビュイック『ロードマスター』 画像
自動車 ニューモデル

【SEMA】いちばん注目された……ビュイック『ロードマスター』

今回のショー全体の中でも最も注目度が高かったのは、GMの1955年型ビュイック『ロードマスター』。1972年以降、「トゥナイト・ショー」というテレビ番組のホストを勤めるジェイ・レノが所有している。

【SEMA】シボレーの「究極」あるいは「極端」 画像
自動車 ニューモデル

【SEMA】シボレーの「究極」あるいは「極端」

シボレーブランドでは、すべての出品車が「エクストリーム」というタイトルのバーションだった。新型の『アベオ』コンパクトから『マリブ』セダン、『コロラド』ピックアップ、『エキノックス』小型SUVまで、すべてがスペシャルなエクストリーム・バージョン。

    先頭 << 前 < 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 …60 ・・・> 次
Page 58 of 61