
ブリヂストン、プリウスPHV の新車装着用タイヤに ECOPIA EP150 と TURANZA T002 を納入
ブリヂストンは、一部改良され5月9日より発売されたトヨタ『プリウスPHV』の新車装着用タイヤとして、「ECOPIA EP150」と「TURANZA T002」を納入すると発表した。

ソーラーパワーで走るトヨタ プリウス…高効率太陽電池EVを公道で走行実証ヘ
NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)、シャープ、トヨタ自動車は、高効率太陽電池を搭載した電動車(EV)の公道走行実証を7月下旬から開始する。

トヨタ プリウスPHV、一部改良で乗車定員5人に 災害時に役立つV2Hにも対応
トヨタ自動車は、『プリウスPHV』を一部改良し、5月9日より販売を開始した。

パナソニック、車載電池が大きく伸長するも中国の景気減速で通期見通しを下方修正
パナソニックが2月4日発表した2018年度第3四半期(4~12月)の連結業績は、売上高が6兆829億円(前年同期比2.9%増)、営業利益が2927億円(同7.5%減)、当期純利益が1737億円(同13.2%減)と増収減益だった。

パリダカ のギネスホルダー、菅原義正氏& プリウスPHV の伝道師、横田紀一郎氏によるトークショー 12月2日に開催
クルマをビジネス視点ではなく、あくまで生活者視点で捉え、“クルマと生活”の在り方を考える場として自動車ジャーナリストを中心に創られた「クルマ塾」。

トヨタ米国販売0.4%減の182万台、プリウスPHV は新記録 2018年1-9月
トヨタ自動車(Toyota)の米国法人、米国トヨタ販売は10月2日、2018年1~9月の新車販売の結果を発表した。総販売台数は182万4235台。前年同期比は0.4%減だった。

ラインナップ続々、国産EV&PHEV! しくみ・航続距離・使い勝手を比べてみた
多くの自動車メーカーが電動化へと舵を切る近年。プリウスPHV、アウトランダーPHEV、リーフなどの電動車を取り上げ、特徴を比較してみた。

トヨタ プリウス など55万台、エンジン内配線不具合で火災のおそれ リコール
トヨタ自動車は9月5日、『プリウス』『プリウスPHV』『C-HR』のエンジンワイヤハーネスに不具合があり、車両火災に至るおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2015年10月26日~2018年5月16日に製造された55万3870台。

米国PHV販売、プリウス が制す…前年比45%の伸び 2018年上半期
トヨタ自動車の『プリウスPHV』と、GMのプラグインハイブリッド車(PHV)、シボレー『ボルト』。両車の2018年上半期(1~6月)の米国における新車販売結果がまとまった。

石垣島で電動スクーターのシェアリングサービスがスタート
「gogoro」の電動スクーターを用いたシェアリングサービスが、石垣市(沖縄県)で2月5日にスタート。これに先立つ1月31日には石垣市役所で、事業主体の石垣市と住友商事をはじめ、関係者による記者会見がおこなわれた。