
【トヨタ プリウスPHV 試乗】上級志向、HVとの差別化は成功するのか…木下隆之
これは「無限航続距離PHV」と呼べるかもしれないなぁ。新型『プリウスPHV』の技術説明を聞いてまず僕は、そんな無茶な発想に至ったのだ。というのも…。

米国PHV販売、プリウス 新型が制す…前年の8.5倍の伸び 2017年
トヨタ自動車の『プリウスPHV』と、GMのプラグインハイブリッド車(PHV)、シボレー『ボルト』。両車を中心に、米国における2017年のPHVの販売結果がまとまった。

トヨタ プリウスPHV、インテリジェントクリアランスソナーを装備…サポカーS ワイドの特別仕様車
トヨタ自動車は、『プリウスPHV』に特別仕様車「Sセーフティプラス」「Sナビパッケージ セーフティプラス」「Aユーティリティプラス」を設定し、2018年1月8日に発売する。

ハイブリッドはすべての環境車に適用できるコア技術【トヨタ プリウス 20周年】PR
「21世紀に間に合いました」のフレーズで、トヨタ『プリウス』が発売されたのは、1997年12月であった。それから20年の歳月が過ぎ、この間に、トヨタは世界累計で1100万台のハイブリッド車(HV)販売実績を残している。
![[速報]カーオブザイヤー2017-18 特別賞にトヨタ『プリウスPHV』、レクサス『LC』、ホンダ『N-BOX』が選出 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1253864.jpg)
[速報]カーオブザイヤー2017-18 特別賞にトヨタ『プリウスPHV』、レクサス『LC』、ホンダ『N-BOX』が選出
第38回「日本カーオブザイヤー2017-18」は、12月11日の最終選考において、ベスト10から大賞受賞車とノミネート車から各特別賞が選出された。

【トヨタ プリウス 20周年】“絶え間なく先行”するハイブリッドカーの歴史を振り返るPR
今やハイブリッドの代名詞となったトヨタ『プリウス』が20周年を迎えた。合わせて、今年はトヨタハイブリッド車の世界販売台数が1000万台を突破。自動車ライターの山口京一氏がその歴史をふり返る。

ハイブリッドシステムが停止するおそれ…トヨタ プリウスPHV 2万台が対象【リコール】
トヨタ自動車は11月15日、『プリウスPHV』のEVヒューズに不具合があるとして、国土交通省にリコールを届け出た。対象となるのは2011年11月18日~2015年1月8日に製造された2万0442台。

トヨタ GR の4車種を展示、新感覚シミュレーターも…SHIBUYA SPORTS CAR FES 11月24-25日
トヨタ自動車は、2017年11月24日、25日の2日間、代々木公園けやき並木にて、野外イベント『SHIBUYA SPORTS CAR FES 2017』に特別協賛として参加する。

米国PHV販売、プリウス 新型がシボレー ボルト に急接近 2017年1-9月
トヨタ自動車の『プリウスPHV』と、GMのプラグインハイブリッド車(PHV)、シボレー『ボルト』。両車を中心に、米国における2017年1~9月のPHVの販売結果がまとまった。

【トヨタGR】プリウスPHV にはあるけど プリウス にはないのはどうして?
19日に発表されたトヨタの新しいスポーツカーシリーズ「GR」。「GRスポーツ」「GR」そして「GRMN」と3つのラインがあり、発表会ではまずは第一弾として発売した車両と来春までに発売見込みの車両であわせて11モデルがお披露目された。