
【ニューヨークモーターショー07】日産 スカイライン/インフィニティ G37 クーペ出品
日産自動車は、ニューヨークオートショー(ニューヨークモーターショー)に、新型インフィニティ『G37クーペ』を出展する。

【ニューヨークモーターショー07】日産 新型クロスオーバーの EXコンセプトを出品
日産自動車は、4月4日からのニューヨークオートショー(ニューヨークモーターショー)に、コンセプトカーのインフィニティ『EXコンセプト』を出展する。

日産、エンジン新技術を投入…バルブタイミングとリフト量を制御
日産自動車は、エンジンのバルブの作動角とリフト量を連続的に可変制御するVVELとC-VTCを組合せ、同社が目指す究極のパワートレインコンセプト「ハイレスポンス・高出力・低燃費・クリーンな排出ガスの高次元でのバランス」を実現するエンジンをグローバルに投入開始すると発表した。

【ニューヨークモーターショー07】新型 スカイライン クーペは3.7リットルV6
日産自動車の高級車ブランド、インフィニティが、4月のNYオートショー(ニューヨークモーターショー)で2つのモデルをワールドデビューさせる。ひとつめは新型の2008年型インフィニティ『G37クーペ』。

【ニューヨークモーターショー07】日産/インフィニティ の新型SUV
日産自動車の高級車ブランド、インフィニティは、新型の2008年型インフィニティ『G37クーペ』とともに、『EX』コンセプトと名付けられた車をワールドデビューさせる。

【G35/スカイライン 北米リポート】圧倒的なパワー&レスポンス
実際に走り出すと、まず印象的なのがエンジン。レスポンスのよさは圧倒的で、日本人としてはやや煩わしいと思えるほど早開き。つまりアクセル操作に対してスロットルが大きく開く設定だ。

【G35/スカイライン 北米リポート】史上初の4輪アクティブステア
新型インフィニティ『G35』=次期日産『スカイライン』におけるメカニズムのトピックはエンジンだけではない。シャシーもまた、今回注目すべき内容が盛り込まれている。

【G35/スカイライン 北米リポート】一新されたVQエンジン
新型インフィニティ『G35』=次期型日産『スカイライン』におけるメカニズムのトピックといえば、まず新たになった「VQ」エンジンが挙げられる。

【G35/スカイライン 北米リポート】魅せられる高性能とカタチ
コンセプトを和訳すると魅惑・洗練・高性能。例えば魅惑という言葉はエクステリアにおけるフロントフェンダーの抑揚などに表れていますし、洗練はインテリアなどに顕著です。

日産、世界に先駆け韓国でG35 / スカイラインを発売へ
日産自動車は韓国のハンヨウル(ソウル)のソウル貿易展示センターで、同社のラグジュアリーブランド「インフィニティ」の新型モデル『G35』セダン(日本名:日産『スカイライン』)を、世界に先駆けて韓国で発売すると発表した。