ケンウッドがアメリカでHDラジオチューナーを発売
ケンウッドは、アメリカで開始したデジタル地上波放送HD(High Definition Radio)に対応したカーオーディオを業界で初めて民生商品化し、アメリカ市場で販売を開始した。メーカーの希望小売価格は350ドル(約3万7000円)、月産300台を予定している。
車内をシアターに---ケンウッド、HDDナビゲーション発売
ケンウッドは、カーDVDシアター市場向けのAV一体型ナビゲーション2機種、タッチパネルモニター一体型TV/DVDレシーバー1機種、2DINサイズのDVD/MDレシーバー1機種の合計4機種を2月上旬から順次発売すると発表した。
ケンウッド、1DINカーオーディオ新製品の『フィアス』を発表
ケンウッドは、新世代カーオーディオの新製品『フィアス』スリーズ2004年モデルを2004年1月下旬から発売すると発表した。フィアスは4機種で3DサラウンドWOW搭載機種を加えて高音質化を図った。
【会田肇が解説】ケンウッドHDD『HDX-710』…スカイクルーズ&ココセコム
ケンウッドは、同社の『HDZ』シリーズに搭載して大好評となっていたセキュリティコントロールシステム「スナイパーズ・アイ」に対応したHDDナビ『HDX-710』を発売した。
ケンウッドのDVD全国地図『KNA-VD2003』が発売延期
ケンウッドが販売したDVDナビ『DVZ-2000』『DVZ-2200』シリーズ用2003年版DVD全国詳細地図ディスクの発売が遅れている。本来11月上旬発売予定だったが、11月下旬になりそう。
【東京ショー2003速報】キャラクター起用でナビのエージェント機能が進化
最近のカーナビはDVDやハードディスク(HDD)など、大容量化されたメディアの採用によって、膨大なデータベースを内部に抱えるようになった。これに通信機能が加わり、さらに増えた情報をどのように裁いていくかが今後のテーマとなる。
ケンウッド、ココセコム機能搭載HDDナビ『HDX-710』をモデルチェンジ
ケンウッドは、HDDカーナビゲーションのニューモデルとなる『HDX-710』を10月下旬から順次発売すると発表した。ココセコム連動のセキュリティ機能を継承するとともに、スカイクルーズビューの収録都市数を増加させた。希望小売価格は25万円。
第4回ケンウッド・サウンドセミナーが7月5日に開催
第4回ケンウッドサウンドセミナーが7月5日(土)に、東京・丸の内ショールームで開催される。参加費は無料、先着40名の受付。時間は14時から約1時間程度。第4回のテーマは「音質」。ケンウッドのカーオーディオ音質担当者による「音質」についての説明やケンウッドが求める「いい音」とはついて解説を行う。
ケンウッドが春のカーオーディオを発表。5月より順次発売
ケンウッドは高音質を追求した2DINタイプカーオーディオ3機種とA4サイズの薄型チューンアップ・サブウーファーを発表。5月中旬より順次発売する。ケンウッドのホームオーディオのデザインにシンクロする「シンプル&クール」なデザインとなり、シックな大人のテイストを求めるユーザーに相応しいデザインといえる。
音が気になりだした人にぴったりのカーオーディオセミナー…ケンウッド
15日、ケンウッドのショールームで、カーオーディオセミナーが開催された。音が気になりだした人にぴったりの講座といえる。ケンウッドが採用した「WOW」というテクノロジーの解説と、スピーカーの選び方とセッティング方法が今回のセミナーの内容。
