注目の記事に関するニュースまとめ一覧(3,757 ページ目)

新生アポロ、ハイパーカーを10月24日発表予定…ティザーイメージ 画像
自動車 ニューモデル

新生アポロ、ハイパーカーを10月24日発表予定…ティザーイメージ

ドイツのスポーツカーメーカー、アポロオートモビル(旧グンペルト)は10月17日、新型ハイパーカーを10月24日に初公開すると発表した。

三菱 デリカD:5 がついにモデルチェンジへ…10年超のロングセラー 画像
自動車 ニューモデル

三菱 デリカD:5 がついにモデルチェンジへ…10年超のロングセラー

三菱自動車は、今年販売10周年を迎えたロングセラー車種『デリカ D:5』を、フルモデルチェンジする計画を明らかにした。

グランツーリスモSPORT、セッティングに可夢偉選手が参画…トヨタTS050ハイブリッド 画像
モータースポーツ/エンタメ

グランツーリスモSPORT、セッティングに可夢偉選手が参画…トヨタTS050ハイブリッド

10月19日に発売される『グランツーリスモSPORT』。収録されるマシンの1台、トヨタ「TS050ハイブリッド」のセッティングに参画したのは、WEC(世界耐久選手権)で実車のTS050ハイブリッドに乗る小林可夢偉選手。

日本初の地下鉄電車「約10万円」…東京メトロ、鉄道模型を受注販売 画像
鉄道

日本初の地下鉄電車「約10万円」…東京メトロ、鉄道模型を受注販売

東京地下鉄(東京メトロ)は11月1日、地下鉄開通90周年の記念グッズとして「銀座線1000形 1/80HOゲージ鉄道模型」の予約販売を始める。銀座線の開業時に導入された旧1000形電車の模型。10月21・22日に行われる鉄道模型イベントで先行予約販売を行う。

ポールスター1、所有形態はオンデマンド…顧客はバーチャルキー共有 画像
エコカー

ポールスター1、所有形態はオンデマンド…顧客はバーチャルキー共有

ボルボカーグループの高性能ブランド、ポールスターは10月17日、ブランド初のオリジナルモデル『ポールスター1』に、新たな所有形態を導入すると発表した。

三菱自動車 益子CEO「新型車を成功させないことには中期経営計画は成立しない」 画像
自動車 ニューモデル

三菱自動車 益子CEO「新型車を成功させないことには中期経営計画は成立しない」

三菱自動車は10月18日、2019年度までに世界販売台数4割増、売上高3割増、営業利益率6%以上を目指すことなどを盛り込んだ中期経営計画を発表した。この目標達成に向けて3年間に11車種を投入するとしている。

ICカード「タッチ」は車内で…JR西日本、境線にICOCA導入 2019年春 画像
鉄道

ICカード「タッチ」は車内で…JR西日本、境線にICOCA導入 2019年春

JR西日本の米子支社は10月18日、境線にICカード「ICOCA」を導入すると発表した。駅に改札機を設けず、列車内に「車載型IC改札機」を設置する。JR西日本が車載型IC改札機を導入するのは、これが初めて。2019年春にサービスを開始する予定だ。

グランツーリスモSPORT、セナも愛したブラジルのサーキットを初収録 画像
モータースポーツ/エンタメ

グランツーリスモSPORT、セナも愛したブラジルのサーキットを初収録

10月19日に発売される『グランツーリスモSPORT』。この『グランツーリスモ』最新作には、南米ブラジルを代表するサーキット、「インテルラゴス・サーキット」が初めて収録される。

【東京モーターショー2017】三菱電機、次世代技術搭載の EMIRAI4 など紹介予定 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー2017】三菱電機、次世代技術搭載の EMIRAI4 など紹介予定

三菱電機は、10月25日から11月5日まで、東京ビッグサイトで開催(一般公開は10月28日から)される「第45回東京モーターショー2017」に出展し、スマートモビリティー時代に向けたコンセプトカー「EMIRAI4(イーミライフォー)」をはじめ、各種先進技術と製品を紹介する。

三菱自動車、新型車攻勢でグローバル販売3割増の130万台へ…3か年中期経営計画 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、新型車攻勢でグローバル販売3割増の130万台へ…3か年中期経営計画

三菱自動車は10月18日、2019年度の年間販売台数目標と年間売上高目標をそれぞれ、2016年度比30%以上増の130万台、2兆5000億円とする、3か年の中期経営計画「DRIVE FOR GROWTH」を発表した。